
大当り中の止め打ち

初回大当り中の止め打ち手順
@1R目(パカパカ)は6カウントで止め(ポケットに入った分追加)A2R目以降はアタッカーが開いたら11個打って止め(ポケットに入った分追加)
右打ち時大当り中の止め打ち手順
@1R目(パカパカ)は6カウントで止め(ポケットに入った分追加)A2R目以降はアタッカーが開いたら11個打って止め(ポケットに入った分追加)
備考
下アタッカーは賞球15個×7Cとオーバー入賞の恩恵が大きいのでワンツー打法で狙うのもありだが玉を左に飛ばさないように注意しよう。また、右打ちの4R目と5R目の間はインターバルがやや長くなるので覚えておこう。
※本ページの内容の無断転載を禁じます。掲載内容は独自調査に基づくものであり、メーカーとは一切関係ありません。