CRギャラクシーエンジェルMTZ
タイヨーエレック
2008年3月

演出紹介
モードについて
予告アクション
リーチアクション
昇格演出

モードについて
●チャンスゾーン
通常時にシャッター出現で突入。突然確変の可能性アリ。突入時に2Rランプが点灯していれば潜伏確定。

●大チャンスゾーン
チャンスゾーンから発展。潜伏濃厚。

●ミッションモード
制限時間は3分と5分があり、ともにミッション達成で大当り確定。会話予告やタイトル予告で見慣れないものが出てから突入した場合は確変潜伏の可能性アリ。

●ギャラクシーモード
確変大当り後に突入。

●クロノドライブモード・舞踏会モード
電サポありの突然確変。

予告アクション
●チャンスボタン予告
吹き出しが出現。ボタンPUSHで出てくるセリフに注目。赤文字は激アツ。

●タイトル予告
タイトルの内容が展開を示唆することも。赤文字は激アツ。

●図柄アニメーション予告
リーチ時に図柄のキャラが動けばスーパー発展のチャンス。

●群予告
リーチ時にミニキャラの群が通過で期待大。

●ステップアップ予告
全5段階。フレームが徐々に大きくなる。
※金のフレームは激アツ。

●背景予告
リーチ時、背景にカットインが発生でアツい。

●敵予告
警報後に敵が映し出される。相手次第で期待度が変化。

●登場人物予告
コンビニ背景時のみ出現。訪問者によって期待度が変化。

●ミニキャラステップアップ予告
クジラルーム背景限定。全4段階。クジラが赤ければ激アツ。

●ミルフィーユ連続予告
ウィンドウにミルフィーユが出現する疑似連続予告。続くほどアツい。

●GAフラッシュ予告
画面上部のロゴが揺れる疑似連続予告。2連目の発展先に注目。

●エンジェル隊予告
画面いっぱいにエンジェル隊のキャラが出現。激アツ。

リーチアクション
●H.A.L.O.リーチ
期待度は低いが、突確突入の可能性アリ。
信頼度 ?

●紋章機リーチ
出現キャラで期待度が変わる。
・フォルテ&ヴァニラ
信頼度 ★★★
・ランファ&ミント
信頼度 ★★★
・ミルフィーユ&ちとせ
信頼度 ★★★★
※敵の名前が赤文字で表記されたら激アツ

●ストーリーリーチ
「黒き月」と「クロノ・クェイク」の2パターン。どちらも期待大。
信頼度 ★★★★

●全回転リーチ
「黒と白」と「ETERNAL LOVE」の2パターン。どちらも大当り濃厚。
信頼度 ★★★★★

昇格演出
●ラッキースターチャンス
図柄揃い後に発生。ボタンPUSHで確変昇格なるか。

●ギャラクシーチャンス
「vsネフューリア」と「vs黒き月」があり、どちらも勝利で昇格。「黒き月」は期待大。

※大当り消化後の昇格もアリ

上へ戻る
Myページへ追加
TOP
スロ検索
パチ検索
コラム
Myページ
収支手帳
BBS
新着情報