CRマーベルヒーローズFTX
タイヨーエレック
2007年3月
演出紹介
予告アクション
リーチアクション
昇格アクション
マーベルナイツモードについて

予告アクション
●キャラ予告
背景に様々なミニキャラが出現。アクションを起こせばチャンス。

●ステージ予告
背景が変化し、各ステージの主要キャラがアクションを起こす。

●会話予告
PUSHの指示にあわせてボタンを押すとキャラの会話が始まる。人数が増えると期待度アップ。

●カットイン予告
リーチ時に画面いっぱいのキャラクターカットインで激アツ。プレミアムもアリ。

●マーベルキャノン予告
図柄停止時にビームが発射し、スベリが発生。

※信頼度アップパターン
左右図柄がスベる

●マーベルゲート予告
ブラインド役モノ「マーベルゲート」が降り、ふさいだ画面を少しずつ見せる。

●マーベルサンダー予告
ブラインド役モノ「マーベルゲート」が降り、落雷が発生。稲妻の色に注目。

※激アツパターン
稲妻がレインボー

リーチアクション
●ロングリーチ
図柄の上に雷が落ちて変動。落雷後のスパークの色に注目。

●救出リーチ
敵に捕まった科学者たちをヒーローが救出する。

※信頼度アップパターン
HELPシステム発生

●阻止リーチ
敵が発射するミサイルをヒーローたちがくい止める。

※信頼度アップパターン
HELPシステム発生

●破壊リーチ
ヒーローたちが敵のロボットを破壊。

※信頼度アップパターン
HELPシステム発生

●Dr.ドゥームリーチ
救出・阻止・破壊の各リーチから発展。破壊の帝王Dr.ドゥームを倒せば大当り。

●マグニートーリーチ
磁界王マグニートーを倒せば大当り。

●マーベルヒーローリーチ
マーベルゲートが降り、多く開くほどライン数が増加して期待度アップ。最大3ライン。

●マーベルキャノンリーチ
プロフェッサーXが登場、エネルギーを充填してマーベルキャノンを発射する。

●全回転リーチ
シルバーサーファーが宇宙を舞い、全回転アクション。

【ファンタスティックモード(確変中・電サポあり)限定】
●ファンタスティックリーチ
中図柄を「ファンタスティック・フォー」と呼ばれるキャラたちが破壊していく。

【チャンスタイム(時短中)限定】
●アラーニャリーチ
ロープを滑りながらハズレ図柄を弾き飛ばしていく。

昇格アクション
通常図柄での大当り終了後、画面をマーベルクローが切り裂けば確変に突入。

マーベルナイツモードについて
通常時は複数のモードを移行するが、マーベルナイツモードに入ったら確変潜伏が確定する。即ヤメ厳禁。
Myページへ追加
TOP
スロ検索
パチ検索
コラム
Myページ
収支手帳
BBS
新着情報