概要

図柄テンパイ後必ずSPリーチへ発展!
アツい展開が突発的にやってくるメリハリ特化の新モードだ!
予告アクション
先読み予告
【火鈴モード中 通常時】先読み予告 信頼度 | |
保留変化予告 | |
狐 | 約43% |
火鈴 | 約74% |
虹火鈴 | 奇数大当り 濃厚 |
おみくじ保留「中吉」 | 大当り濃厚 |
おみくじ保留「大吉」 | 奇数大当り 濃厚 |
狐火前兆 | |
狐火・大 | 狐出現濃厚 |
狐出現 | 図柄煽りor リーチ発展 |
ブランク前兆 | |
縦1列 | ざわめき前兆 弱以上発展 |
縦2列 | ざわめき前兆 中以上発展 |
クロス | ざわめき前兆 強発展 |
赤鈴 | 約43% |
ホタル前兆 | |
やや多い | 保留内信頼度 若干アップ |
多い | 保留内信頼度 アップ |
画面一杯 | 約11% |
背景ざわめき前兆 | |
強 | 約18% |
リーチ連続予告 | |
TOTAL | 約55% |
チャンス目予告 | |
TOTAL | 約60% |
【火鈴モード中 極チャンス時】先読み予告 信頼度 | |
保留変化予告 | |
狐 | 約57% |
火鈴 | 約82% |
虹火鈴 | 奇数大当り 濃厚 |
おみくじ保留「中吉」 | 奇数大当り 濃厚 |
おみくじ保留「大吉」 | 火鈴連発 ボーナス濃厚 |
狐火前兆 | |
狐火・大 | 狐出現濃厚 |
ブランク前兆 | |
縦1列 | ざわめき前兆 弱以上発展 |
縦2列 | ざわめき前兆 中以上発展 |
クロス | ざわめき前兆 強発展 |
赤鈴 | 約58% |
ホタル前兆 | |
やや多い | 保留内信頼度 若干アップ |
多い | 保留内信頼度 アップ |
画面一杯 | 約18% |
背景ざわめき前兆 | |
中 | 約10% |
強 | 約27% |
リーチ連続予告 | |
TOTAL | 約78% |
チャンス目予告 | |
TOTAL | 約66% |
【火鈴モード中 極ノ刻時】先読み予告 信頼度 | |
保留変化予告 | |
火鈴 | 約84% |
おみくじ保留「中吉」 | 奇数大当り 濃厚 |
おみくじ保留「大吉」 | 火鈴連発 ボーナス濃厚 |
チャンス目予告 | |
TOTAL | 約80% |
【ブランク前兆】
「鈴」の停止パターンで信頼度が変化。
【リーチ連続予告】
リーチ連続予告発生で連続回数に関わらず、火鈴リーチ発展濃厚!
【チャンス目予告】
チャンス目予告発生で連続回数に関わらず、火鈴リーチ発展濃厚!
リーチ後予告
【火鈴モード中 通常時】リーチ前予告 信頼度 | |
月ズーム予告 | |
満月の手前 | 約31% |
鳥居図柄煽り | |
上下段図柄に 狐日エフェクト | 約27% |
ガセ | 夢花火リーチ 発展へ期待 |
ブレーキアクション予告 | |
炎目 | 約72% |
どこでも変身突発告知 | |
TOTAL | 大当り濃厚 |
【火鈴モード中 極チャンス時】 リーチ前予告 信頼度 | |
月ズーム予告 | |
満月の手前 | 約49% |
満月 | 約39% |
鳥居図柄煽り | |
上下段図柄に 狐日エフェクト | 約48% |
ガセ | 夢花火リーチ 発展へ期待 |
ブレーキアクション予告 | |
炎目 | 約86% |
どこでも変身突発告知 | |
TOTAL | 大当り濃厚 |
【火鈴モード中 極ノ刻時】リーチ前予告 信頼度 | |
ブレーキアクション予告 | |
炎目 | 約88% |
【月ズーム予告】
満月の手前の状態からノーマルリーチ止まりで大当り濃厚!
また極チャンス中に満月なら、火鈴リーチ発展濃厚だ!!
【鳥居図柄煽り】
鳥居図柄煽りでは、狐から擬人化した火鈴登場でSPリーチに発展するぞ!
上下段図柄に狐日エフェクト発生で火鈴リーチ発展濃厚!
リーチアクション
【火鈴モード中 通常時】リーチ 信頼度 | |
ノーマルリーチ | |
TOTAL | 大当り濃厚 |
夢花火リーチ | |
TOTAL | 約47% |
火鈴リーチ | |
TOTAL | 約28% |
突火鈴 | |
発生 | 大当り濃厚 |
【火鈴モード中 極チャンス時】リーチ 信頼度 | |
ノーマルリーチ | |
TOTAL | 大当り濃厚 |
夢花火リーチ | |
TOTAL | 約68% |
火鈴リーチ | |
TOTAL | 約44% |
赤満月リーチ | |
半月リーチ経由 | 約68% |
突火鈴 | |
発生 | 大当り濃厚 |
【火鈴モード中 極ノ刻】リーチ 信頼度 | |
ノーマルリーチ | |
TOTAL | 大当り濃厚 |
【夢花火リーチ】
図柄がテンパイしなかったハズレ目経由から発展する大チャンスリーチ!
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.