モード共通演出

| モード共通演出 勝利期待度 | |
| 牙狼覇道 | 7500& 勝利濃厚 |
| 3図柄テンパイ | 勝利濃厚 |
| 7図柄テンパイ | 7500& 勝利濃厚 |
魔戒CHANCE LTは1回転即決のループタイプ。非継続時も1500個の出玉を得ることができるぞ。7図柄テンパイは継続だけでなく7500個獲得も濃厚!!
モダンバトルモード

| モダンバトルモード 勝利期待度 | |
| 濃厚アクション | |
| Vを狙ってF.O.G.を完成させろ! | 勝利濃厚 |
| 楽曲変化 | 勝利濃厚 |
| 魔天使 | 勝利濃厚 |
| 突ボタン | 勝利濃厚 |
| つづく | 勝利濃厚 |
| 形態変化バトル | |
| TOTAL | 64% |
| ★5ヴァイオレータ | 60% |
| ★4ファンエレーテ | 80% |
| ★2ファブリカ | 95% |
| ★1変化 | 7500& 勝利濃厚 |
| 牙狼翔(★5/★4/★2) | 35%/50% /85% |
| 牙狼翔+轟天照(★5/★4/★2) | 70%/75% /93% |
| 牙狼翔+轟天音 | 勝利濃厚 |
| ボタン振動 | 勝利濃厚 |
| スイッチオンボタン | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル | |
| TOTAL | 75% |
| タイトル赤 | 勝利濃厚 |
| 蝶出現 | 勝利濃厚 |
| ボタン振動 | 勝利濃厚 |
| 牙狼剣振動 | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル:月出現 | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル:風発生(液晶演出あり) | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル:無音になる | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル:ランプ消灯 | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル:フェイスが少し動く | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル:画ブレする | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル:勝利時BGMが流れる | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル:画面が少し暗くなる | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル:ザルバが「やったな」としゃべる | 勝利濃厚 |
| 一閃バトル:一閃時スイッチオンの声 | 勝利濃厚 |
| 長押しバトル | |
| TOTAL | 85% |
| ゲージ内に幸福 | 勝利濃厚 |
| 最終 | |
| ボタン振動 | 勝利濃厚 |
| スイッチオンボタン | 勝利濃厚 |
対戦相手と牙狼&轟天の組み合わせで信頼度が変わる形態変化バトル、違和感演出出現で勝利濃厚となる一閃バトル、発生で激アツの長押しバトルの3パターンに派生する多分岐モード。毎回バリエーション豊かな展開を楽しめるぞ。
クラシックバトルモード

| クラシックバトルモード 勝利期待度 | |
| タイトル直前:莉杏&リュメ | 勝利濃厚 |
| タイトル直前:7500 | 7500& 勝利濃厚 |
| 三種同種ゲート | 勝利濃厚 |
| 7500ゲート | 7500& 勝利濃厚 |
| 仲間登場(牙射・莉杏・リュメ) | 勝利濃厚 |
| タッチ成功 | 勝利濃厚 |
| タッチ成功7500 | 7500& 勝利濃厚 |
| 危険度7500 | 7500& 勝利濃厚 |
| 危険度★5(ヴァイオレータ・べグル) | 60% |
| 危険度★4(マジェンサ・ファンエレーテ・ヘデラ・ティガン・ソニクラス・インバージュ・ブーケリア) | 67% |
| 危険度★3(ムラド・パピオット・チャーマ・ゲリル) | 82% |
| 危険度★2(ファブリカ・素体ホラー) | 92% |
| ジンガ★5 | 40% |
| ジンガ★4 | 60% |
| ジンガ★3 | 80% |
| 月にエンブレム | 勝利濃厚 |
| 月に7500 | 7500& 勝利濃厚 |
| 先制攻撃 | 勝利濃厚 |
| ホラー攻撃技名差し替え(仲間登場) | 勝利濃厚 |
| ホラー攻撃技名差し替え7500 | 7500& 勝利濃厚 |
| 攻撃回避時ボタン | 勝利濃厚 |
| 攻撃回避時スイッチオンボタン | 勝利濃厚 |
| 轟天登場 | 勝利濃厚 |
| 危機回避メーターに7500 | 7500& 勝利濃厚 |
| END時、空から光が差す | 勝利濃厚 |
牙狼といえばの王道バトルモード。3つのゲートから好きなゲートを選んでバトル開始だ。おなじみのチャンスアップパターンに7500濃厚演出も追加されているぞ。
V.F.O.G.モード

V入賞で即告知する激アツの一発告知モード!
主なチャンスアップ
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2020 雨宮慶太/東北新社
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010-2020 雨宮慶太/東北新社
