2つのバトルについて

選べる2つのST

至福ノ刻(ST160回転)突入時は、99.9秒バトルと宿命バトルから演出を選べる。
99.9秒バトルは、鎧召還制限時間の99.9秒以内にホラーを一度でも撃破できれば大当りとなるモード。99.9秒以内なら、全14体のホラーと何度でもバトルに発展する可能性を秘めているぞ!
宿命バトルは初代のキババトルを進化&継承させたモード。99.9秒バトルとは違いキバとの一騎打ちでバトルが展開し、牙狼が攻撃に転じれば大当り濃厚となる!
宿命バトルは99.9秒バトルで展開するオリジナルストーリーがある程度進んだ状態となるため、99.9秒バトルよりもスペシャルエンディングが見やすくなっているぞ!
モノ(ミニキャラ)

モノの獲得は
99.9秒バトルでのみ獲得可能!
ミニキャラ応援予告

獲得したモノは
通常時に演出として登場!!
このモノたちはオリジナルストーリーにも関わっており、モノを10体集めると99.9秒バトルから宿命バトルへと強制移行する!
オリジナルストーリー



99.9秒バトルの電サポ導入部分で
オリジナルストーリーが展開!

今作ではストーリーが引き継げる!
99.9秒バトルでは、連チャンを重ねると電サポ導入部分でオリジナルストーリーが展開。途中で連チャンが終了したとしても、至福ノ刻再突入時に「前回の続きから」を選ぶとストーリーの引継ぎが可能となっている!
宿命バトルは99.9秒バトルで展開するオリジナルストーリーがある程度進んだ状態となるため、99.9秒バトルよりもスペシャルエンディングが見やすくなっているぞ!
電サポ抜け後
ガロパトゲート
電チュー保留は
ガロパトゲート演出で消化!
番犬所背景

また、電サポ終了後は特殊背景である番犬所背景へ移行。規定回転数で通常背景に戻るが、本機はST機なので潜伏確変の心配はない。
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2011 「呀」雨宮慶太/東北新社
(C)2013 「桃幻の笛」 雨宮慶太/東北新社
(C)2013 「絶狼」 雨宮慶太/東北新社
(C)2015 「媚空」 雨宮慶太/東北新社
(C)2010-2016 雨宮慶太/東北新社
(C)2016 「絶狼」 雨宮慶太/東北新社
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2011 「呀」雨宮慶太/東北新社
(C)2013 「桃幻の笛」 雨宮慶太/東北新社
(C)2013 「絶狼」 雨宮慶太/東北新社
(C)2015 「媚空」 雨宮慶太/東北新社
(C)2010-2016 雨宮慶太/東北新社
(C)2016 「絶狼」 雨宮慶太/東北新社