ゲーム性まるわかり解説

本機は同社の牙狼シリーズ同様、非常にシンプルなゲーム性を持っている。

◆初当り
CRキャプテン翼XX

本機の大当りはすべて図柄揃いから発生。11種ある図柄のうち、大当り時点でST突入濃厚となるのは7図柄のみ。その他の図柄揃いで大当りした場合は、ラウンド中にST突入を決定するバトル演出が発生する。


◆ラウンド中チャレンジ演出
ラウンド中のメイン演出は、終生のライバル・日向と対決する「宿命バトル」、最強のGK・若林からゴールを狙う「世界への挑戦」の2つ。

振り分けは大当り時のリーチ演出によって決定され、東邦学園SPリーチで大当りした場合は「世界への挑戦」へ、それ以外のリーチで大当りした場合は「宿命バトル」となるぞ。つまり、STへ突入するにはリーチかラウンド中に日向くんを倒す必要があるということだ。

CRキャプテン翼XX
宿命バトル

なお、もう一つのチャレンジ演出「復活、黄金コンビ」に発展した場合は、その時点でST突入濃厚!


◆「VICTORY ROAD」(STor時短)
電サポ中演出はSTでも時短でも同じ。STは154回転継続で当選確率は約1/102、連チャン率は約78%だ。時短の場合は100回転で、引き戻し期待度約22%。

演出は回転数によって変化し、ST前半54回転は即当りメインの「速攻モード」で、先読み予告発生からの震撃アタック出現でチャンスとなる。なお、時短の場合は速攻モードを経由しない。

後半の100回転は翼率いる日本代表が原作のライバルたちを相手にゴールを決めれば大当りとなる「ストーリーモード」。ゴールを決めるたびに原作通りにストーリーが進行し、対戦国や状況が変化するぞ。

CRキャプテン翼XX
ストーリーモード

◆「特訓モード」(通常状態)
右打ち終了後に突入するモードで、ドライブシュート完成リーチなど専用演出が搭載されている。ただし、内部的には通常状態で左打ち消化のため、時間がない場合などはモード終了を待たずにヤメても損はない。

■ヤメ時について
本機には潜伏確変や小当りは一切なし。大当り中や電サポ中など、右打ち中以外はいつヤメても損することはない。
(C)高橋陽一/集英社 (C)高橋陽一/集英社・テレビ東京・エノキフィルム

機種TOP
Myページへ追加
TOP
スロ検索
パチ検索
コラム
Myページ
収支手帳
BBS
新着情報