CRオークスチャンスEH
SanseiR&D
2007年5月
演出紹介
オークスチャンス
予告アクション
リーチアクション
鉄板パターン

オークスチャンス
画面上からゲートが下り、LEDのルーレットが始動。カップの下で停止すれば連チャンが確定する。スペックによってシステムが異なる。

EH
大当り消化後の保留4回転で発生。ハズれた場合は時短50回へ。

EF
大当り消化後の保留4回転で発生。ハズれた場合は通常or確変・時短中の大当り後は時短96回へ。

PW
図柄の3つ揃い後に発生。当選すれば16R確変に。ハズれた場合は5R通常、確変・時短中の場合は時短100回も付加。

予告アクション
スベリ
左右どちらかの図柄が停止時にスベればリーチ確定。

オークスランプ
画面の指示でジョグシャトルをPUSHし、盤面右のオークスランプが光れば期待大。

リーチアクション
ノーマルリーチ
期待薄だが予告の時点で大当りが確定することも。
信頼度

クルクルリーチ
中図柄が回転しながらコマ送り。
信頼度 ★★

カウントダウンリーチ
中図柄が高速回転→停止を繰り返す。
信頼度 ★★★

応援リーチ
スタンドの応援風景が映る。鬼アツ。
信頼度 ★★★★★

ドットレースリーチ
レース風景が映る。鬼アツ。
信頼度 ★★★★★

GIレースリーチ
レース風景が映る。鬼アツ。
信頼度 ★★★★★

小龍包リーチ
一般電役機「小龍包」の画面に変化。鬼アツ。
信頼度 ★★★★★

復活演出
リーチハズレ後に出てくる馬がガッツポーズを見せたら復活大当り。

鉄板パターン
図柄・スベリ・リーチの組み合わせで大当りの確定するパターンは以下の通り。

スベリ+クルクルリーチ
スベリ+応援リーチ
偶数図柄でカウントダウンリーチ
奇数図柄orカップ図柄でのスベリ(左右不問)
0・4・8・ジョッキー図柄での左スベリ
2・6・馬図柄での右スベリ
クルクルリーチが-1コマ以外でハズレ
Myページへ追加
TOP
スロ検索
パチ検索
コラム
Myページ
収支手帳
BBS
新着情報