※拡大するとピンチアウトで盤面を確認できます。
| 概要 | |
| メーカー | 株式会社 SANKYO |
| 型式名 | eフィーバーバスタードG |
| 仕様 | 1種2種混合 |
| 筐体 | 「eフリーダム」枠 |
| 導入開始日 | 2026年2月2日 |
※表記は導入前の調査値であり、情報や予定が変更される可能性があります。
【関連ページ】
≫詳細スペック
≫当選時の内訳
◆コミックは累計発行部数3,000万部以上、アニメはNetflix世界ランキングTOP10入り(アニメ部門)の時代を超える超人気ダークファンタジー「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」がSANKYOからパチンコ化!
◆通常時の図柄揃い確率は約1/399※1の1種2種混合機。初当りは1500個or3000個が50%ずつで3000個獲得時にLT突入。
◆LT「バスタードRUSH」はST10+残保留4回転で継続率は約75%。大当りの約50%で3000個+超バスタードRUSHへ!
◆上位LT「超バスタードRUSH」はST回数や継続率こそバスタードRUSHと同じだが出玉振り分けが超強化! 3000個が70%、4500個が30%の出玉の塊が乱れ飛ぶ!!
◆出玉の上乗せも存在し、上乗せはすべて3000個以上! 原作の魅力を活かした上乗せ演出も多数存在し、破天荒な出玉を盛り上げる!!
※3000個=1500個×2回、4500個=1500個×3回、継続率は3000個以上の大当りを1回の大当りとして計算。
※1…特図1 1500個大当りとラーズちゃーじからのバスタードRUSH突入の合算。
※1…特図1 1500個大当りとラーズちゃーじからのバスタードRUSH突入の合算。
【先行映像】eフィーバーBASTARD!! -暗黒の破壊神-
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
?萩原一至/集英社・BASTARD!! 製作委員会

