※拡大するとピンチアウトで盤面を確認できます。
概要 | |
メーカー | 株式会社 SANKYO |
型式名 | eフィーバーブルーロックMZ |
仕様 | 1種2種混合 |
筐体 | 「eフリーダム」枠 |
導入開始日 | 2025年9月8日 |
導入台数 | 約25,000台 |
※表記は導入前の調査値であり、情報や予定が変更される可能性があります。
【関連ページ】
≫詳細スペック
≫当選時の内訳
◆発行部数4500万部突破、現在も週刊少年マガジンで連載中の超人気サッカー漫画「ブルーロック」がラッキートリガー3.0プラスを搭載してパチンコデビュー!!
◆通常時の図柄揃い確率は約1/399.9の1種2種転落タイプ。RUSH=LTの直LTタイプで突入率は図柄揃い時の約55%。
◆LT「エゴイストBATTLE」は継続率約77%の普図転落型RUSH。「エゴイストATTACK」当選で電チュー開放となり特図2保留5個分の大当り抽選を受けられるからくりサーカス2タイプ。最大7500個可能で7500個獲得時はさらに最大7500個獲得可能となる「エゴストラタイム」に突入!?
◆楽曲も最強! 「 カオスが極まる」(1期前期OP、UNISON SQUARE GARDEN)、「Judgement」(1期後期OP、ASH DA HERO)、「Numbness like a ginger」(2期後期ED、UNISON SQUARE GARDEN)に加えて、ASH DA HEROによるパチンコオリジナル完全新規楽曲「エゴナウェイ」も搭載!!◆運命の一劇を超える右打ち出玉を搭載したパチンコ界の新エースに注目せよ!
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)金城宗幸・ノ村優介/講談社
(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会