会員登録

TOPへ

Pフィーバーうたわれるもの 199ver.

機種概要

eフィーバーうたわれるもの
※拡大するとピンチアウトで盤面を確認できます。

概要
メーカー株式会社 SANKYO
型式名PフィーバーうたわれるものZ
仕様1種2種混合
筐体「フリーダム」枠
導入開始日2025年4月7日
導入台数約6,000台
※表記は導入前の調査値であり、情報や予定が変更される可能性があります。

【関連ページ】

詳細スペック

当選時の内訳

◆大人気ゲームを原作としたTVアニメ「うたわれるもの」がSANKYOからP機とスマパチ同時登場でパチンコ化!

◆大当り確率は約1/199.9の1種2種混合機でRUSH突入率は約50%。

◆下位RUSH「仮面RUSH」は時短15回+残保留4回のショートSTタイプで継続率は約75%。出玉はALL1500個で当選時の20%でラッキートリガー突入!

◆ラッキートリガー「仮面RUSH超」は継続率こそ下位RUSHと同じだが当選時の50%が3000個となり出玉が大幅パワーアップ。3000個にはさらに上乗せループも搭載!

◆保留入賞時にフラッシュ発生でチャンスを告知する「先化けカスタム」はじめ、先読みカスタム、レバブルアップ、V-フラッシュアップなどカスアムも充実! RUSH中もバランスタイプ、一発告知タイプ、保留変化タイプから好きなモードを選べるぞ!

※継続率は時短15回継続率約66%と残保留4個継続率約25%の合算値
※出玉は払い出し。

※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
(C)うたわれるもの二人の白皇製作委員会

機種TOP