TOPへ

パチマガスロマガ

e東京リベンジャーズ

e東京リベンジャーズ

芭流覇羅 決戦

モード説明

  • 花垣武道 花垣武道
  • 松野千冬 松野千冬
  • 龍宮寺堅 龍宮寺堅
  • 佐野万次郎 佐野万次郎
  • 羽宮一虎 羽宮一虎

RUSH中 モード説明
花垣武道
【ノーマルモード】
演出がバランスよく出現
松野千冬
【プレミアUPモード】
プレミア出現率大幅アップ
龍宮寺堅
【先読み熱モード】
先読み発生で大チャンス
佐野万次郎
※RUSH中3勝で解放 
【ボタン告知モード】
ボタン押下で一発告知が発生
羽宮一虎
【保留変化特化モード】
保留変化の出現頻度が大幅上昇
クロペカモード
ラッキークローバー点灯で大当り
各キャラモードと複合して楽しめる

キャラ毎に異なる5種類のゲーム性を搭載。一虎を選択すると対戦相手が東卍隊員になる特徴がある。また、RUSH中3勝が解放条件だったマイキーは、RTCにより9月4日より、最初から選択可能となるぞ!

なお、キャラ選択画面で↑キーを押すと変動開始時に7セグで期待度を示唆する「東京卍會」モードが選択可能! 7セグの数値ごとの信頼度は以下の通り。

東京卍會・7セグ信頼度
7セグの数値
11.0%
53.4%
106.5%
1510.2%
2022.8%
2529.4%
3032.9%
33大当り濃厚
3550.1%
4054.0%
5060.6%
6070.1%
7085.0%
77大当り濃厚
80大当り濃厚
99大当り濃厚
3000天上天下
BONUS濃厚

また、バトルリーチでは花垣武道<松野千冬<龍宮寺堅<佐野万次郎の順で期待度がアップする他、東卍CHANCEが発生しない代わりに場地参戦CHANCEが発生した時点で天上天下BONUS濃厚となる特徴がある。

上記で紹介したキャラのモードとは別軸で一発告知となるクロペカモードを搭載しており、こちらは各キャラモードと併用可能だ。

クロペカモードの動画がコチラ


予告アクション

保留変化予告

保留変化予告
点滅約1%
TOKYO卍CHANCE約37%
約23%
約53%
約94%
大当り濃厚
違和感:ちょっと大きい大当り濃厚
違和感:静止大当り濃厚
違和感:角度が急大当り濃厚
違和感:芭流覇羅旗大当り濃厚
虹3000保留天上天下
BONUS濃厚
お守り保留天上天下
BONUS濃厚
焼きそば保留天上天下
BONUS濃厚

TATOOフラッシュ

TATOOフラッシュ(当該変動)
21.0%
龍(緑)61.3%
龍(赤)80.2%

連続するほどチャンスとなる他、龍なら大チャンス!

隊旗連続

同色図柄予告

中図柄に7が停止すれば大チャンス!

カウントダウン予告

東卍ZONE

突入すればチャンス!

変動開始図柄アクション予告

色ズレ予告

画面がぼやけて見えるとチャンス!

一触即発予告

一触即発予告
デフォルト煽り31.6%
チャンス煽り84.4%

セリフ内容や背景の色に注目!

謀略の稀咲

謀略の稀咲
セリフ
デフォルト20.8%
チャンス63.4%
テンパイ濃厚88.7%
チャンスアップ
なし26.1%
あり79.6%

セリフの内容にも注目!

セリフカットイン煽り

セリフカットイン煽り
パターン
SU1ガセ8.0%
SU268.4%
セリフ色
8.3%
48.5%
69.3%

セリフ色が赤なら大チャンス!

決戦前予告

決戦前予告
成功時76.4%

リープ演出

テンパイ失敗時やリーチハズレ後に発生する可能性がある大チャンス演出!

突ヒナ予告

変動中やバトル中にいきなり発生する可能性がある。出現すれば3000BONUS濃厚!

突ヒナ予告の動画がコチラ


3000集会

テンパイ直後のブラックアウトなどから発展する。出現すれば3000BONUS濃厚!

3000集会の動画がコチラ


図柄煽り

図柄煽り
デフォルト13.5%
ちょいチャンス36.1%
チャンス76.4%

リーチライン予告

リーチライン予告
STAND BY66.6%
喧嘩上等86.6%
VICTORY大当り濃厚
天上天下唯我独尊大当り濃厚

テンパイ時の文字が「STAND BY」以外ならチャンス!

リーチアクション

武道決心リーチ

武道決心リーチ
選択しているモード
ノーマルモード(花垣武道)選択時約23%
プレミアUPモード(松野千冬)選択時約12%
先読み熱モード(龍宮寺堅)選択時約17%
ボタン告知モード(佐野万次郎)選択時約17%
7セグモード(東京卍會)選択時約23%
セリフ1
デフォルト21.1%
チャンス47.8%
セリフ2
デフォルト17.1%
チャンス42.5%
回想風チャンスアップ
なし18.1%
あり55.9%

セリフの内容と背景に注目!

千冬三撃リーチ

千冬三撃リーチ
選択しているモード
ノーマルモード(花垣武道)選択時約29%
プレミアUPモード(松野千冬)選択時約50%
先読み熱モード(龍宮寺堅)選択時約22%
ボタン告知モード(佐野万次郎)選択時約22%
7セグモード(東京卍會)選択時約29%
押し順
左→中→右15.8%
左→右→中33.8%
右→中→左64.6%
中→左→右大当り濃厚
停止図柄1
1500図柄27.8%
3000図柄47.7%
停止図柄2
1500図柄25.8%
3000図柄47.8%

押し順に注目! 停止図柄が3000ならチャンス!

ドラケン一撃リーチ

ドラケン一撃リーチ
選択しているモード
ノーマルモード(花垣武道)選択時約52%
プレミアUPモード(松野千冬)選択時約70%
先読み熱モード(龍宮寺堅)選択時約66%
ボタン告知モード(佐野万次郎)選択時約48%
7セグモード(東京卍會)選択時約52%
煽り
ボタン→ボタン44.0%
ボタン→レバー大当り濃厚
レバー→レバー大当り濃厚
ボタン
通常ボタン44.0%
レバー大当り濃厚

怒羅威武ギアが出現すれば…!?

一虎乱舞リーチ

一虎乱舞リーチ
連打25.5%
一撃48.7%

マイキー一蹴リーチ

マイキー一蹴リーチ
デフォルトレバー大当り濃厚
3000レバー大当り濃厚

東卍CHANCE

東卍CHANCE
選択しているモード
ノーマルモード(花垣武道)選択時約38%
プレミアUPモード(松野千冬)選択時約19%
先読み熱モード(龍宮寺堅)選択時約29%
ボタン告知モード(佐野万次郎)選択時約27%

ボタンの色に注目。違和感演出発生で…!?

場地参戦CHANCE

場地参戦CHANCE
選択しているモード
ノーマルモード(花垣武道)選択時約63%
プレミアUPモード(松野千冬)選択時約86%
先読み熱モード(龍宮寺堅)選択時約18%
ボタン告知モード(佐野万次郎)選択時約17%
7セグモード(東京卍會)選択時大当り濃厚

10カウント以内に告知演出発生で天上天下3000BONUS濃厚!?

バトルリーチ

  • 半間修二 半間修二
  • 羽宮一虎 羽宮一虎
  • 芭流覇羅隊員 芭流覇羅隊員
  • 稀咲鉄太 稀咲鉄太

バトルリーチ
ノーマルモード(花垣武道)選択時
VS半間修二・通常タイトル約64%
VS半間修二・赤タイトル約75%
VS羽宮一虎・通常タイトル約75%
VS羽宮一虎・赤タイトル約87%
VS芭流覇羅隊員・通常タイトル約84%
VS芭流覇羅隊員・赤タイトル約92%
稀咲鉄太VS場地圭介大当り濃厚
プレミアUPモード(松野千冬)選択時
VS半間修二・通常タイトル約72%
VS半間修二・赤タイトル約83%
VS羽宮一虎・通常タイトル約82%
VS羽宮一虎・赤タイトル約92%
VS芭流覇羅隊員・通常タイトル約74%
VS芭流覇羅隊員・赤タイトル約83%
稀咲鉄太VS場地圭介大当り濃厚
先読み熱モード(龍宮寺堅)選択時
VS半間修二・通常タイトル約77%
VS半間修二・赤タイトル約84%
VS羽宮一虎・通常タイトル約85%
VS羽宮一虎・赤タイトル約92%
VS芭流覇羅隊員・通常タイトル大当り濃厚
VS芭流覇羅隊員・赤タイトル大当り濃厚
稀咲鉄太VS場地圭介大当り濃厚
ボタン告知モード(佐野万次郎)選択時
VS半間修二・通常タイトル大当り濃厚
VS半間修二・赤タイトル大当り濃厚
VS羽宮一虎・通常タイトル大当り濃厚
VS羽宮一虎・赤タイトル大当り濃厚
VS芭流覇羅隊員・通常タイトル大当り濃厚
VS芭流覇羅隊員・赤タイトル大当り濃厚
稀咲鉄太VS場地圭介大当り濃厚
保留変化特化モード(羽宮一虎)選択時
VS東卍隊員約71%
7セグモード(東京卍會)選択時
味方キャラ・花垣武道約56%
味方キャラ・松野千冬約64%
味方キャラ・龍宮寺堅約83%
味方キャラ・佐野万次郎大当り濃厚

半間<一虎<芭流覇羅隊員の順に勝利期待度アップ! 稀咲VS場地が発生すればエンディングボーナスだ! なお、キャラクターセレクトで羽宮一虎(保留変化特化モード)を選択している場合は、対戦相手が東卍隊員となる。

TOKYO 卍 EPISODE

  • 東京卍會結成 東京卍會結成
  • マイキーと一虎 マイキーと一虎
  • 夏の日 夏の日
  • 場地と千冬 場地と千冬
  • 場地と一虎 場地と一虎

バトルリーチ発展時のリープ演出から発展する可能性があるリーチ演出。エピソードを展開したままシームレスに3000BONUSへと移行する。

※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
©和久井健/講談社
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
©Sammy

機種TOP
Myページへ追加