会員登録

TOPへ

Pモンスターハンター ダブルクロス

右打ち中・演出アクション
緊急QUEST BONUS中
Pモンスターハンター ダブルクロス
Pモンスターハンター ダブルクロス
緊急QUEST BONUS中 確変期待度
チャンスアップ1個
×→○→× 16.0%
○→×→× 21.6%
TOTAL 18.4%
チャンスアップ2個
○→○→× 41.0%
○→×→○ 80.7%
×→○→○ 61.0%
TOTAL 65.2%
チャンスアップ3個
○→○→○ 確変濃厚
当落ボタン
通常ボタン 44.0%
帯電ボタン 確変濃厚
クレイジーギア 確変濃厚
初当りの大当りラウンド中に発生する演出。初当りがDOUBLE CROSS BONUSだった場合は小当りRUSH直行!! 全3回の攻撃でモンスターを討伐できれば小当りRUSH獲得で、部位破壊するほど確変期待度アップ! クエストに失敗してもREVENGE QUESTへ突入する。

REVENGE QUEST中
Pモンスターハンター ダブルクロス
REVENGE QUEST中 信頼度
ギア可動先読み予告
ボタンバイブ 77.8%
ボタンバイブ+ギア可動 大当り
濃厚
保留変化予告
点滅保留 04.7%
モンスターアイ保留 41.3%
鏖魔ディアブロス保留 66.8%
鏖魔ディアブロス熱保留 大当り
濃厚
イビルジョーリーチ
タイトル 通常 27.3%
キリン柄 大当り
濃厚
攻撃後
の文字
GOOD JOB 21.5%
YEAAAAAA 73.9%
EXCELLENT 大当り
濃厚
当落
ボタン
通常ボタン 21.6%
帯電ボタン 72.6%
クレイジーギア 大当り
濃厚
TOTAL 29.2%
ゴア・マガラリーチ
タイトル 通常 28.7%
キリン柄 大当り
濃厚
受付時間 5秒 20.7%
7秒 70.7%
9秒 大当り
濃厚
当落
ボタン
通常ボタン 27.3%
帯電ボタン 71.2%
TOTAL 29.2%
鏖魔ディアブロスリーチ
発展
ルート
テンパイ煽り経由 49.7%
直発展 49.5%
タイトル 通常 40.5%
75.2%
キリン柄 大当り
濃厚
双剣
ギミック
なし 37.0%
可動パターンA 49.5%
可動パターンB 81.9%
当落
ボタン
通常ボタン 45.9%
クレイジーギア 大当り
濃厚
緊急QUEST BONUSでモンスター討伐に失敗した場合に突入する50回転の時短モード。REVENGE QUEST中のSPリーチはイビルジョー、ゴア・マガラ、鏖魔ディアブロスの3種類! 鏖魔ディアブロスリーチではタイトル色やギミックの可動パターンに注目だ!!

小当りRUSH中
Pモンスターハンター ダブルクロス
Pモンスターハンター ダブルクロス
小当りRUSH中 信頼度
試練ノ刻
大型モンスター 4変動
小当り濃厚
遊宴クルージング
かんぱ〜い 3変動
小当り濃厚
料理 3変動
小当り濃厚
共通
当落ボタン・帯電ボタン RUSH継続
次回大当りまで小当りRUSHが継続する本機の確変モード! 小当りRUSHの演出は2種類のモードから選択可能! 規定変動間の小当りが濃厚となる先読み演出がある他、モード中に選べる楽曲も異なるので覚えておこう!!

古(いにしえ)への挑戦中
Pモンスターハンター ダブルクロス
Pモンスターハンター ダブルクロス
Pモンスターハンター ダブルクロス
古(いにしえ)への挑戦中 期待度
アクション玉(ダメージ期待度)
追撃以上
狩技濃厚
コメント予告(内部確変期待度)
赤セリフ 期待度UP
エリアルハンター 内部確変
濃厚
ハンター攻撃予告ガセ(内部確変期待度)
赤コメント 期待度UP
金コメント 内部確変
濃厚
確変or通常状態の電サポモード。20回転の間にモンスターを討伐できれば、小当りRUSH移行or大当り!! 対峙するモンスターは全3体、モンスターの体力ゲージが減るほど討伐成功の期待度が高まるぞ! また、様々な予告で変化するアクション玉が重要で、赤のアクション玉なら狩技発動!?

Pモンスターハンター ダブルクロス
Pモンスターハンター ダブルクロス
モンスター討伐成功後は、剥ぎ取りチャンスが発生! 剥ぎ取りチャンスで獲得したアイコンで報酬内容が確定するぞ!! CROSS BONUSでも大当り消化後にキリンが出現すれば……!?


Pモンスターハンター ダブルクロス
緊急QUEST BONUS中 確変期待度
チャンスアップ0個
TOTAL 21.1%
チャンスアップ1個
TOTAL 75.4%
チャンスアップ2個
TOTAL 確変濃厚
チャンスアップ3個
TOTAL 確変濃厚
当落ボタン
通常ボタン 45.1%
帯電ボタン 確変濃厚
キリン柄クレイジーギア 確変濃厚
古(いにしえ)への挑戦中の緊急QUEST BONUSは、バルファルクの討伐となる。初当り時同様、チャンスアップの数が重要となるぞ!
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. (C)Sammy

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS