連続予告

北斗連続予告
ぱちんこCR北斗の拳6拳王

信頼度
2連続
通常ザコあおり  4.6%
赤ザコあおり 24.8%
3連続
通常ザコあおり 37.4%
赤ザコあおり 44.3%

北斗連続予告はあらゆる予告と複合する可能性があり、発生パターンも様々。いずれも「北斗の拳」図柄がサイン。1回目からの赤ザコは特にアツい。また、ザコ爆死から天帝図柄が出現すれば、天帝ゾーン突入!
カウントダウン連続予告
ぱちんこCR北斗の拳6拳王

信頼度
カウントダウン「5」で発展 72.9%
カウントダウン「4」で発展  8.6%
カウントダウン「3」で発展 15.7%
カウントダウン「2」で発展 34.2%
カウントダウン「1」TOTAL 63.1%
カウントダウン「1」
「0」がキリン柄
76.6%

カウント「5」からスタートし、最大5段階まで継続。ザコ襲撃後の継続パターンも。カウント表示の図柄がすべて奇数なら期待度大幅UPとなり、序盤のカウントでは特に強い。暗くて見えづらいが要注目だ。ザコの焦り顔、死兆星連動もアツい!!
乱舞連続予告
ぱちんこCR北斗の拳6拳王

信頼度
撃破数
60 24.9%
70 44.6%
95 60.0%
99 83.1%
100 大当り濃厚
その他
青タイトルTOTAL 14.8%
赤タイトルTOTAL 33.5%

図柄テンパイあおりを分岐ポイントとする3段階で発展。1段階目はパンチやキック、2〜3段階目は北斗百裂拳でザコを撃破。最終的な撃破数が最重要となるが、赤タイトルや死兆星赤発光も期待度を大きく底上げ。また、撃破数がキリン柄なら信頼度約80%! なお、3段階到達で発動する北斗七星役モノは、すべて白発光。
ストーリー連続予告
ぱちんこCR北斗の拳6拳王

信頼度
通常帯
1回  3.7%
2回  5.9%
3回 27.5%
4回 72.0%
キリン柄帯
1回 59.2%
2回 59.5%
3回 63.8%
4回 81.8%

変動開始後、変動中、リーチ後などで発生し、各SPリーチに対応した全10パターンを搭載。最大4回まで継続、キリン柄なら回数を問わずアツい。死兆星が赤く光れば激アツ必至!!
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)NSP 2007 版権許諾証YDA-108 (C)Sammy

機種TOP
Myページへ追加
TOP
スロ検索
パチ検索
コラム
Myページ
収支手帳
BBS
新着情報