先読み演出
無法チャレンジ先読み演出
| 無法チャレンジ先読み演出 信頼度 |
| TOTAL |
63.2% |
文字が具現化すれば、「無法チャレンジ」へ!
いきなり城門突破先読み演出
| いきなり城門突破先読み演出 信頼度 |
| TOTAL |
74.8% |
画面にノイズが走れば、押し合い演出を経由せず「城門突破演出」に発展するチャンス!
その他先読み演出
武将導光板風先読み演出
| 武将導光板風先読み演出 信頼度 |
| TOTAL |
38.4% |
| エフェクト色 |
| 白 |
10.2% |
| 紫 |
77.1% |
| 赤 |
88.1% |
| 虹 |
大当り濃厚 |
| 入賞時フラッシュ先読み演出 信頼度 |
| TOTAL |
大当り濃厚 |
| ボタンバイブ先読み演出 信頼度 |
| TOTAL |
大当り濃厚 |
| 図柄アクション先読み演出 信頼度 |
| TOTAL |
33.5% |
| パターン |
| つるつる |
12.5% |
| 雷 |
24.6% |
| 炎 |
81.8% |
| 左右テンパイ図柄停止 |
85.0% |
| 原画コメント先読み演出 信頼度 |
| TOTAL |
76.6% |
| パターン |
| 捨丸「そーれ たらららーん」 |
72.9% |
岩兵衛 「よっしゃあ やったるでぇ」 |
72.9% |
奥村助右衛門 「今が好機だ!全軍攻め込め!!」 |
85.1% |
前田慶次 「約束通り一槍馳走に参った!!」 |
91.1% |
豊臣秀吉「そうか お前はすでに 天に愛されておるな」 |
大当り濃厚 |
変動中演出
斬光線セリフ演出
| 斬光線セリフ演出 信頼度 |
| TOTAL |
35.6% |
| キャラクター |
| 猿飛佐助 |
20.7% |
| 三好清海入道 |
27.9% |
| 真田幸村 |
70.0% |
| 奥村助右衛門 |
73.2% |
| 直江兼続 |
82.1% |
| 前田慶次 |
89.3% |
| 上杉景勝 |
大当り濃厚 |
原画(上杉景勝)が出現すれば、大当り濃厚!
下部領域コメント演出
| 下部領域コメント演出 信頼度 |
| TOTAL |
26.7% |
| 最終コメント |
| 【白】はいやッそれゆけ!! |
17.4% |
| 【白】さあてひと暴れするか!! |
17.4% |
| 【白】攻め込め〜!! |
17.4% |
| 【白】そろそろかな?? |
17.8% |
| 【白】此の鹿毛と申すは |
17.8% |
| 【白】まだまだ続くぞぉぉぉッ!! |
18.8% |
| 【白】おらあじゃまだじゃまだ!! |
24.7% |
| 【紫】あかいちょっかい革袴!! |
20.7% |
| 【紫】さぁ松風!!遠慮は無用じゃ!! |
80.1% |
| 【紫】前田慶次参上!! |
90.1% |
| 【紫】背後から軍勢!! |
70.0% |
| 【赤】城門到達? |
89.3% |
| 【虎】だが それがいい!! |
大当り濃厚 |
| 【虎】天晴!! |
大当り濃厚 |
文字色が白以外なら大チャンス!
7テン演出
| 7テン演出 信頼度 |
| TOTAL |
73.5% |
| ボタンパターン |
| 通常ボタン |
72.0% |
| ピンクPUSH |
大当り濃厚 |
押し合い演出
-
中央キャラクター_岩兵衛
-
武将サポ―ト演出_直江兼続
| 押し合い演出中チャンスアップ 信頼度 |
| キャラクター |
| 清海入道 |
45.3% |
| 捨丸 |
49.2% |
| 岩兵衛 |
50.1% |
| 松風 |
85.9% |
| 前田慶次 |
91.5% |
| 豊臣秀吉 |
大当り濃厚 |
| 武将サポート演出 |
| 真田幸村 |
92.4% |
| 直江兼続 |
94.7% |
| 上杉景勝 |
95.8% |
| 前田慶次 |
大当り濃厚 |
| 予兆音 |
| 法螺貝 |
52.0% |
| 法螺貝2回 |
87.0% |
| 法螺貝3回 |
96.5% |
| 慶次顏 |
93.9% |
| 鷹狩り |
大当り濃厚 |
| キュイン確定音 |
大当り濃厚 |
| 009音 |
大当り濃厚 |
演出発生で大当りのチャンスである「城門突破演出」または転落のピンチである「敵軍急襲演出」に発展する。
中央のキャラクターが清海入道or捨丸or岩兵衛以外または、武将サポート演出発生で大チャンス!
なお、上記信頼度は城門到達時の大当り信頼度なので、信頼度の高いチャンスアップ出現=転落しないという訳ではない。ただし大当りに繋がりやすい分、転落しにくいぞ!
城門突破演出
戦/大戦モードのメインリーチで、慶次が城門突破出来れば大当りとなるお馴染みの演出。例え突破に失敗したとしても転落の心配はない。
以下のポイントでチャンスアップが存在する。
チャンスアップ
-
敵ボイス
-
城門ゲージ速度&ボタン
| 城門到達演出中チャンスアップ 信頼度 |
| キャラクタームービー演出 |
| 発生 |
94.3% |
| 敵ボイス |
| 前田慶次だぁ!! 門を、門を閉めろぉ |
84.3% |
| 松風だぁ!! 門を、門を閉めろぉ |
大当り濃厚 |
| ゲージ速度 |
| 低速 |
92.8% |
| 中速 |
82.1% |
| 高速 |
96.8% |
| 全点灯停止 |
大当り濃厚 |
| ボタンパターン |
| 通常PUSH |
84.4% |
| 直江PUSHマン |
大当り濃厚 |
| 城門突破失敗時出現ボタンパターン |
| 通常PUSH |
29.8% |
| 直江PUSHマン |
大当り濃厚 |
敵軍急襲演出
紅軍が撤退してしまうと、転落のピンチ。
両軍がぶつかり合うタイミングで大ふへん者が出現すれば!? 紅軍撤退後に出現する「城門殴打演出」の際に出現するボタンの種類にも注目。
無法チャレンジ
ボタン長押しで振動すれば大当り!!
その他リーチ演出
いきなり城門演出
疾風迅雷
※掲載内容は独自調査に基づくものであり、メーカーとは一切関係ありません。
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/コアミックス 1990,版権許諾証 S05-02H