会員登録

TOPへ

e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3

変動中演出
変動開始時演出
ロゴ可動体フラッシュ演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 変動開始時 ロゴ可動体フラッシュ演出 赤エフェクト
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 ロゴ可動体フラッシュ演出 金エフェクト
ロゴ可動体フラッシュ演出 信頼度
赤エフェクト 18.2%
金エフェクト 約70%
変動開始時天衣無縫ギミック作動
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 変動開始時 天衣無縫ギミック作動
本機のメインリーチである「ストーリーリーチ」発展の合図となる、天衣無縫ギミックがいきなり作動すれば激アツ!

エッジライト演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 変動開始時 エッジライト演出 白エフェクト
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 エッジライト演出 赤エフェクト
エッジライト演出 信頼度
赤エフェクト 23.6%
赤エフェクト+
ロゴ可動体フラッシュ(赤)
39.8%
先読み段階から発生することもある予告。当該変動で「赤エフェクト」が発生すればチャンス!

抜刀フラッシュ演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 変動開始時 抜刀フラッシュ演出
エッジライト演出(赤)とは似て非なる演出。「兼続が目をつむっている」「抜刀一閃の文字」のパターンなら出現時点で激アツ!

リールロック演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 変動開始時 リールロック演出
リールロック演出 信頼度
TOTAL 30.9%
ロゴ可動体フラッシュ(赤)が複合 49.4%
前作から踏襲された演出で、チャンスの呼び水となりやすいのも同様。

地味ながら、ロゴ可動体フラッシュ(赤)と複合すれば信頼度は約50%と大チャンスに!


金色二人斬撃演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 変動開始時 金色二人斬撃演出
金色二人斬撃演出 信頼度
TOTAL 約70%
変動開始時に発生。「出現=金」となるため期待大!

襖背景変化演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 変動開始時 襖背景変化演出 金エフェクト
襖背景変化演出 信頼度
赤エフェクト 30.0%
金エフェクト 約70%
変動開始時以外に「先読み」で発生することもあり。

先読みでの発生時はゾーン演出突入などに繋がっている。


義とは演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 変動開始時 義とは演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 変動開始時 義とは演出
「襖背景変化演出」から発生。出現すれば激アツ&直接スーパーリーチに発展!

その他の変動開始時演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 変動開始時 天激ボタンバイブ
【天激ボタンバイブ】発生すれば灼熱! 「通常時天激バイブアップ」カスタマイズON時は発生すれば大当り濃厚に!

義風堂々連続演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 連続演出 義風堂々連続演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 連続演出 義風堂々連続演出
義風堂々連続演出 信頼度
×3 28.4%
×4 3000発
大当り濃厚
専用図柄停止で継続となる、基本となる連続演出。×3到達で大当りのチャンス到来!

チャンスアップパターン
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 連続演出 義風堂々連続演出 専用図柄強パターン
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 連続演出 義風堂々連続演出 兼続&慶次 金
【専用図柄「強パターン」】
停止すれば期待度アップ&「×3」到達割合も上昇。

【継続時「兼続&慶次」】
金エフェクトで発生する激アツパターン。信頼度は約70%!


継続パターン
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 連続演出 義風堂々連続演出 継続パターン 義の背中演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 連続演出 義風堂々連続演出 継続パターン 義の背中演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 連続演出 義風堂々連続演出 継続パターン 義の背中演出
通常パターンは「右図柄スベリ→専用図柄停止」だが、他にも様々な継続パターンが存在。

【義の背中演出】
上写真で挙げた演出。「義」の文字が点灯すれば継続。

【漢魂ストック演出】
ストック放出から連続演出図柄が発生し継続。

【ノーマルリーチ】
専用図柄が停止すれば継続。

【SPリーチ】
リーチ開始時に突如専用図柄が出現し継続。


その他の連続演出
キャラクター連続演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 キャラクター連続演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 キャラクター連続演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 キャラクター連続演出
出現するキャラクターによって、対応発展先が存在する連続演出。

「×3」到達で武将SPリーチorストーリーリーチへの発展濃厚!


無念無想ATTACK
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 無念無想ATTACK
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 無念無想ATTACK
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 無念無想ATTACK
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 無念無想ATTACK
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 無念無想ATTACK
無念無想ATTACK 信頼度
TOTAL 43.0%
慶次出現 約70%
ノーマルリーチ中のボタン演出などから発生。

ボタン押下で兼続のオーラがランクアップするほどチャンス。「慶次登場→赤オーラ」まで到達すればストーリーリーチ発展濃厚!


その他の連続演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 傾き舞演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 傾き舞演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 傾き舞演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 傾き舞演出
【傾き舞演出】
上写真で一連の流れを挙げた演出。「6/6」到達で大チャンス!

【プロローグ連続演出】
ナレーションに合わせて進行する連続演出。「×3」到達で期待大!

【名台詞連続演出】
兼続の名台詞にあわせて進行する連続演出。最終段階到達でチャンス!

【武将斬撃RUSH】
ボタンPUSHで「1000撃」を目指す特殊な連続演出。初当りに絡みやすいので注目!


武将斬撃RUSH 信頼度
TOTAL 44.3%
兼続&慶次パターン 約70%

色変化チャンスアップ演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 色変化チャンスアップ コメント演出 赤
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 色変化チャンスアップ ステップアップ演出 赤
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 色変化チャンスアップ ステップアップ演出 金
色変化チャンスアップ演出 信頼度
赤エフェクト 約15%
赤エフェクト(直江兼続が出現) 約20%
金エフェクト 約70%
兼続&慶次パターン 約70%
背景によって様々な演出バリエーションが存在するものの、基本的には「色変化」が重要。

加えて本作では「兼続&慶次」が出現すれば金エフェクトと同等の信頼度となる点に注目!


兼続炎舞演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 兼続炎舞演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 兼続炎舞演出 直江兼続単独
変動開始時の「赤背景+機種ロゴ」出現から発生する演出。赤+兼続が絡むだけに、出現時点でチャンス !

チャンスアップパターン
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 兼続炎舞演出 兼続&慶次
「兼続&慶次」出現なら大チャンス!

五武将揃い踏み演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 五武将揃い踏み演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 五武将揃い踏み演出
五武将のカットインが次々出現し展開される演出。出現すれば期待度アップ!

二人義風演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 二人義風演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 二人義風演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 二人義風演出
「義風」「堂々」の煽り文字に合わせて、兼続&慶次が斬撃を繰り出す。2人が登場するだけに期待大!

金色二人花舞台演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 金色二人花舞台演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 金色二人花舞台演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 金色二人花舞台演出
変動中の家紋ギミック作動から突如発生。信頼度70%クラスの激アツ演出!

リーチ直発展演出
もののふチャンス
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 もののふチャンス
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 もののふチャンス
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 もののふチャンス
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 もののふチャンス
変動開始時に出現。サブ液晶への直江兼続出現(計7人)が成功すれば、演出に発展する。

スーパー発展直後に発生することもあり、こちらの場合はガセが存在しない。

選択されたパネルに対応したリーチに発展するが、武将SPリーチパネル停止でも上位に当たるストーリーリーチ発展の可能性は残されているぞ。

パネル選択時のボタン押下で「画面断電」が発生すると……!


龍虎チャレンジ
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 龍虎チャレンジ
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 龍虎チャレンジ
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 龍虎チャレンジ
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 龍虎チャレンジ
変動中の「龍虎チャレンジ」文字煽りの実体化に成功すれば発生。

ボタン連打から「兼続&慶次の原画」が出現すれば演出成功となる。

演出成功後はこの演出成功からの専用発展先である「義風堂々!!リーチ」へ発展。


一罰百戒煽り演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 一罰百戒煽り演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 一罰百戒煽り演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 一罰百戒煽り演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 一罰百戒煽り演出
左出目参図柄停止時「慶次が登場」すると演出発生のチャンス。

右出目七図柄停止で「兼続が登場」し、「一罰百戒」文字の停止煽りが発生する。

停止煽り成功で専用リーチ「二人いくさリーチ」に発展! 上写真にある通り、金タイトルで展開されるリーチとなっているため灼熱!


その他のリーチ直発展演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 リーチ直発展演出 城門突破チャレンジ
【城門突破チャレンジ】
変動中や弱リーチハズレ後の文字煽りが成功すると発展。RUSH中の城門突破演出が発生する。突破成功で大当り!

【天激鼓動チャンス煽り演出】
変動中の文字煽りが実体化すると発展。ボタン長押しで天激バイブが発生すれば大当り!

【剛槍チャレンジ】
図柄停止時に「剛槍図柄」が3つ揃うと発展。パネル破壊で上位リーチ発展を狙う演出となっている。


リーチ後演出
漢字一文字演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 リーチ後演出 漢字一文字演出
リーチ成立時に図柄に対応する漢字一文字が発生する演出。発生すれば前作同様、鉄扇キセル演出の発生期待度アップとなるようだ。

「赤エフェクト」なら鉄扇キセル出現の期待大!


リーチロゴ演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 リーチ後演出 リーチロゴ演出 好機ロゴ
タイミングとしては「漢字一文字演出→リーチロゴ」の順で発生。単独での出現はさほどアツくないが、漢字一文字演出と複合すれば「鉄扇キセル演出」の出現期待度がさらに上昇!

菊の花降り物演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 リーチ後演出 菊の花降り物演出
最終段階の「画面奥から手前に乱舞」するパターンが発生すればチャンス。

ただし、現状この演出が発生した場合は「鉄扇キセル演出」が発生していない。単独では期待薄となるので、発展時の月語り演出などに期待。


鉄扇キセル演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 リーチ後演出 鉄扇キセル演出
鉄扇キセル演出 信頼度
TOTAL 82.0%
リーチ後予告の中でも最強信頼度となるのがコレ!

同社花の慶次シリーズと同様、この演出の有無がかなり重要に!


月語り演出
e義風堂々!!〜兼続と慶次〜3 リーチ後演出 月語り演出
月語り演出 信頼度
TOTAL 約70%
鉄扇キセル演出が発生しなかった場合は、コチラの発生に期待!

発展時演出としては充分な高信頼度となっている。


発展時演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 発展時演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 発展時演出 炎エフェクト
ノーマルリーチからのスーパー発展時は「画面を桜が覆う」のが基本パターン。

「炎エフェクト」など、基本パターン以外の出現はチャンス。


その他のリーチ後演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 リーチ後演出 リーチ後ボタン演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 リーチ後演出 エッジライト演出
  • e義風堂々!! 〜兼続と慶次〜3 リーチ後演出 抜刀煽り演出
【リーチ後ボタン演出】
ノーマルリーチ中にボタン発生でチャンス。連続演出や鉄扇キセル演出発生に結び付くことも!

【エッジライト演出】
変動開始時と同様、赤エフェクトが発生すればチャンス。

【抜刀煽り演出】
単独での発生は期待薄。SPリーチ中にも発生すればチャンス。この演出から画面断電が発生すれば……!


※掲載内容は当サイト独自の調査に基づくものであり、メーカーとは一切関係ありません。
(C)原哲夫・堀江信彦・義風堂々/コアミックス2008,(C)義風堂々 2013 版権許諾証YIE-925

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS