予告アクション
●擬似連続予告
●変動開始時の予告演出
●変動中の予告演出
●リーチ成立前後の予告演出
●SPリーチ発展分岐演出
※掲載した情報はすべて編集部独自の調査によるもので、メーカー発表のものではありません。
●擬似連続予告
◇キャラ・ストーリー連続予告
キャラ系リーチまたはストーリー系リーチの演出が、擬似連予告として最大4回に渡って展開される。1回目はガセが多いが、2連続すればほぼリーチ以上が確定。3連でチャンスアップ、4連すれば大当りの期待大となる。各パターンの信頼度は以下の通り。
[伊達]
1回…0.9% 2回…1.9%
3回…9.6% 4回…100%
[真田]
1回… 1.1% 2回…3.9%
3回…12.9% 4回…100%
[奥村]
1回… 2.0% 2回…13.0%
3回…19.0% 4回…100%
[直江]
1回… 2.7% 2回…19.4%
3回…35.6% 4回…100%
[松風]
1回… 4.2% 2回…47.0%
3回…63.2% 4回…100%
[おまつ]
1回… 4.2% 2回…47.0%
3回…63.2% 4回…100%
[聚楽第]
1回…3.1% 2回…100%
3回…100% 4回…100%
◇桜吹雪連続予告
3連続でほぼリーチ以上が確定し、4連続すれば超激アツ。とはいえ、2連続まではガセが多く平均信頼度は低い。ちなみに出現率は1/62.4と高く、自力で連続する可能性もあるので見間違いに注意しよう。信頼度は下記の通り。
1回…0.7%
2回…0.9%
3回…21.2%
4回…100%
●変動開始時の予告演出
◇背景チェンジ予告
変動開始前に襖が閉じれば背景チェンジが発生。その際、襖の色で期待度が変化する。
白襖…0.2%
赤襖…13.1%
金襖…16.5%
●変動中の予告演出
◇ステップアップ予告
各ステップ段階が確定した時の平均信頼度は以下の通り。
SU1…ほぼ0%
SU2…0.6%
SU3…2.4%
SU4…9.6%
SU5…37.6%
◇ステップアップ予告のチャンスパターン(カッコ内は信頼度)
<加賀背景時>
[SU1]
赤扇子(10.2%)
金扇子(19.3%)
[SU2]
捨丸「たらら〜ん♪」(32.0%)
岩兵衛「うっしゃぁぁ!!」(32.0%)
捨丸&岩兵衛「リィィィィチ!!」(12.8%)
捨丸&岩兵衛「旦那!!」(29.8%)
おまつ「慶次殿」(14.2%)
[SU3]
おまつ「私も路頭に彷徨う事になります」(18.5%)
おふう「慶次ぃぃ♪」(100%)
[SU4]
おまつ「私は嫌な女ね…」(20.7%)
松風「(慶次の声)」(100%)
[SU5]
慶次「っああぁ〜、激アツ!!」(100%)
おまつ「まぁ」(100%)
<京都背景時>
[SU1]
赤扇子(10.2%)
金扇子(19.3%)
[SU2]
伊達「ぬるい!ぬるいわっ!!」(32.0%)
真田「いきますかぁ〜!?」(32.0%)
伊達&真田「チャンスだ!!」(12.8%)
伊達&真田「いただいたっ!!」(29.8%)
秀吉「余は関白、太政大臣、豊臣秀吉であるぞ!」(14.2%)
[SU3]
秀吉「天下人は天が決める」(18.5%)
奥村「おまつ殿…」(100%)
[SU4]
秀吉「お前はすでに天に愛されておるな」(20.7%)
直江「獅子欺かざるの力ですね」(100%)
[SU5]
慶次「よぉし、もらったな!!」「やったね!!」(100%)
秀吉「心して呑め、百万石の酒ぞ」(100%)
◇セリフ予告
ボタンマークが表示された際、ボタンを押すとセリフが出現。さらに2段階目に発展すればチャンスアップ。枠の色で信頼度が変わるが、その詳細信頼度は以下。
通常枠…1.8%
青枠…5.5%
金枠…28.7%
紅白枠…100%
通常枠+通常枠…2.1%
通常枠+青枠…10.0%
通常枠+金枠…25.4%
通常枠+紅白枠…100%
青枠+青枠…11.0%
青枠+金枠…26.6%
金枠+金枠…47.8%
紅白枠+紅白枠…100%
◇キャラクター予告
画面左下に様々なキャラ出現。慶次なら主に「1のリーチをかけろ」などのミッション系予告、螢や飛加藤は停止図柄透視などを行う。出現率は1/4.3と非常に高く、信頼度は3%未満と低いが、他予告との絡みなどと注目すると楽しめる。慶次の「ドル箱を用意しろ」や、螢の全図柄揃い透視などプレミアムも存在。
●リーチ成立前後の予告演出
◇スベリ予告
左右図柄が普通にテンパイするより、何らかのスベリ演出を伴った方が若干だがチャンスアップとなる。中でも左右同時停止・左右スベリは強予告と絡みやすいので侮れない。
各パターンの信頼度は以下。
右スベリ…1.2%
右スベリ戻り…3.6%
左右同時停止…25.3%
右一瞬短スベリ…2.8%
左右一瞬短スベリ…25.3%
◇図柄変化予告
図柄が変化すれば若干チャンスアップ。信頼度は以下。
通常のまま…0.4%
戦図柄…4.1%
アップ図柄…11.2%
◇リーチ成立時ロゴ予告
リーチ成立時に「好機」の文字が出ればスーパー発展が濃厚となる(期待度17.4%)。チャンスアップ系予告に引っ張られて出現しやすいが、あまり期待はできない。ちなみに「勝利」の文字ならプレミアム。
◇キセル予告
リーチ後に慶次が出現し、叩いたキセルを振る激アツムービー。信頼度は61.0%と高く、もっともアツくなれる演出だ。なお、ムービー中に桜がチラリと舞えばプレミアム発展のチャンス。桜が舞って桜役モノも同時に可動すれば、キセルプレミアムとなる。
◇桜予告
キセル予告とほぼ同タイミングで出現するのが桜予告。それだけにガッカリ感が強いが、桜の吹雪く量が多ければチャンスアップとなるので油断は禁物だ。パターン別の信頼度は以下の通り。
桜弱(少)…1.8%
桜強(多)…5.5%
桜SP(桜キラキラ+桜役モノ)…23.1%
●SPリーチ発展分岐演出
スーパー発展前の襖演出では、背景、襖の色、家紋の有無で期待度が変化。それまでに決定的な予告がなくとも、ここで金襖+家紋などが出現すればまだ充分チャンスはある。
◇背景エフェクトの各信頼度
背景白…9.6%
背景雷…11.2%
背景桜…40.9%
◇襖の色の各信頼度
白…7.1%
赤…42.0%
金…54.8%
◇襖の家紋の各信頼度(家紋の画像を見る)
家紋なし…9.9%
政宗家紋…38.7%
幸村家紋…42.1%
助右衛門家紋…43.3%
兼続家紋…50.4%
◇襖のプレミアム
聚楽第の絵…100%
松風の絵…100%
おまつの絵…100%