変動中演出法則
図柄の法則

| テンパイ図柄別・演出法則 | |
| 0図柄 テンパイ |
・テンパイした時点でノーマルロング以上 ・スキルチャンス発生で大当り濃厚 ・ヒロインリーチ以上に発展で大当り濃厚 |
| 1図柄 テンパイ |
・テンパイした時点でRUSH期待度小アップ ・ヒロインリーチor迷宮区探索リーチ発展で、上位リーチ発展!? |
| 2図柄 テンパイ |
・キリト出撃発展から二刀流演出発生で大当り濃厚 |
| 3図柄 テンパイ |
・テンパイした時点で信頼度50% ・大当りするとRUSH濃厚 |
| 4図柄 テンパイ |
・ラフィン・コフィン殲滅戦に発展すると大当り濃厚 |
| 5図柄 テンパイ |
・テンパイした時点でRUSH期待度小アップ |
| 6図柄 テンパイ |
・ユイとの絆リーチに発展すると大当り濃厚 |
| 赤7図柄 テンパイ |
・テンパイした時点で信頼度77% ・大当りするとRUSH濃厚 |
| 黒7図柄 テンパイ |
・テンパイした時点でRUSH濃厚 |
キャラセリフチャンス目予告

| キャラセリフチャンス目・演出法則 |
| 超激アツ法則 |
| 3図柄,0図柄,赤7図柄,黒7図柄のチャンス目発生 |
| 超激アツセリフ |
| これでピナが生き返るんですね! |
| この勝利はあんたのものだ! |
| なんでゲームなのにホントに死ななきゃならないの? |
| キリトのことよろしく頼んます! |
| もうちょっとでいつもの元気なリズベットに戻れるのに |
| ずっとお二人に会いたかった… |
| このゲーム、この世界に負けたくない |
| あぁ必ず勝つ勝ってこの世界を終わらせる |
| 君たちの力だったら必ずたどり着けるさ |
ソードスキル連続予告

| ソードスキル連続予告・演出法則 |
| 『×2』表示後にアニメシーンの 『バーチカル』で大当り濃厚 |
斬撃チャージブースト予告
| 斬撃チャージブースト予告・演出法則 |
| 迷宮区探索リーチ(殲滅)以外で アクセラレーションUPが発生すると、 大チャンス!(バトルリーチに発展) |
ストーリーインフォメーション予告
| ストーリーインフォメーション予告・演出法則 |
| インフォメーションの色が赤くなると激アツ |
日常会話予告
| 日常会話予告・演出法則 |
| ソードスキル連続予告×2の状態で、 日常会話SU2『デフォルト』パターンが発生し、 かつヒロインリーチに発展すると、 ヒロインCLIMAX以上に発展 |
| ソードスキル連続予告×2の状態で、 日常会話『乾杯!』のパターンが 発生するとRUSH濃厚 |
黒と白の剣舞

| 黒と白の剣舞・演出法則 |
| 黒と白の剣舞の最後が シングルラインリーチだと大当り濃厚 |
| 転移前兆予告経由の階層転移予告後に、 黒と白の剣舞あおりが発生すると大当り濃厚 |
| ソードスキル連続予告×2から、 黒と白の剣舞あおりが発生すると大当り濃厚 |
黒の衝撃

| 黒の衝撃・演出法則 |
| バトルリーチ発展後の黒の衝撃は大当り濃厚 |
| 背景映像にゲームマスター出現で大当り濃厚 |
ボタン予告
| ボタン予告・演出法則 |
| ボタンを押下しても反応しないとRUSH濃厚 |
回廊結晶チャンス
| 回廊結晶チャンス・演出法則 |
| ソードスキル連続予告×2で 回廊結晶あおりが発生すると大当り濃厚 |
楽曲ステップアップ予告
| 楽曲ステップアップ予告・演出法則 |
| 『赤』で迷宮区探索リーチに発展すると、 バトルリーチへの発展期待度大幅UP |
| 『金』はストーリーバトルリーチへの 発展期待度大UP |
FRONT LINE ZONE予告
| FRONT LINE ZONE・演出法則 |
| ゾーン中に黒の衝撃発生で大当り濃厚 |
ピジョンブレイク予告
| ビジョンブレイク予告・演出法則 |
| 『金』発生時に、ソードスキル連続予告×2で止まると大当り濃厚 |
階層転移予告

| 階層転移予告・演出法則 |
| 『第1層 転移門広場』に連続移行で、発展期待度大幅UP |
| 『第22層 森のログハウス』に連続移行で、発展期待度大幅UP |
| 『第22層 森のログハウス』にてソードフラッシュ発生で、発展期待度大幅UP |
| 『第55層 血盟騎士団ギルド本部』に連続移行で、発展期待度大幅UP |
| 『月夜のアインクラッド』移行時 ステージ文字がいつもと違うと… |
| 『アスナステージ』移行時にヒロインリーチ以上に発展で大チャンス |
| 『シリカステージ』移行時にヒロインリーチ以上に発展で大チャンス |
| 『リズベットステージ』移行時にヒロインリーチ以上に発展で大チャンス |
| 『月夜のアインクラッド』移行時 ステージ文字がいつもと違うと大当り濃厚 |
| 『第50層 アルケード』に連続移行で激熱!? |
| 『第50層 アルケード』移行後に、迷宮区探索リーチに発展すると大当り濃厚 |
| 『第35層 迷いの森』に連続移行で激熱!? |
| 『第35層 迷いの森』移行後に迷宮区探索リーチに発展すると大当り濃厚 |
デスゲーム開幕宣言
| デスゲーム開幕宣言・演出法則 |
| あおり成功後、キリト視点の 説明発生で大当り濃厚 |
絆目停止あおり予告
| 絆目停止あおり予告・演出法則 |
| あおり演出中にBGMが変化すると、 リーチ発展濃厚!? |
次回予告

| 次回予告・演出法則 |
| 次回予告のタイトルが『ビーター』or 『赤鼻のトナカイ』だと大当り濃厚 |
メモリーステップアップ予告
| メモリーステップアップ予告・演出法則 |
| ステップアップのパターンが 『オール黒』だと大当り濃厚 |
彷徨う少女予告
| 彷徨う少女予告・演出法則 |
| 演出発生後にノーマルリーチに発展すると大チャンス |
攻略会議

| 攻略会議・演出法則 |
| 会議開始時に、ヒースクリフの 演説発生で信頼度77% |
| 解放軍(豹柄)出現でRUSH濃厚 |
キリト出撃発展

| キリト出撃発展・演出法則 |
| 二刀流と同時に仲間の気持ちを背負うと大当り濃厚 |
| 二刀流演出後に『サチ』のボイス発生でRUSH濃厚 |
| ソードギミック落下前のキリトが二刀流を背負っていると、ストーリーバトルリーチへ!? |
| ソードギミック落下前にキリトとアスナがいるとSWITCH濃厚!? |
| ソードギミック落下前にアインクラッド城背景が出現し、かつ迷宮区探索リーチ以外に発展すると大当り濃厚 |
| ソードギミック落下前のキリトのオーラが赤だと、バトルリーチ発展濃厚!? |
| ソードギミック落下前にキリトの語りが発生すると大当り濃厚 |
リーチ中演出法則
迷宮区探索リーチ

| 迷宮区探索リーチ中・演出法則 | |
| 白い閃光 | ・アスナのスタースプラッシュ発生で、バトルリーチorラフィン・コフィン殲滅戦へ発展濃厚!? |
| 集結 | ・演出成功時、選択されたボスパネルと発展先が矛盾すれば大当り濃厚 |
| 殲滅 | ・1回目のアクセラレーションUPで『赤』になると、最終的に『金』へ昇格!? キリトのセリフ「このゲームをクリアするんだ!」が発生すると大当り濃厚 ・キリトのセリフ「このゲームをクリアするんだ!」が発生すると大当り濃厚 |
ヒロインリーチ

| ヒロインリーチ・演出法則 | |
| 共通 | ・ラフィン・コフィン示唆発生からCLIMAXへ発展で大当り濃厚 |
| ・ヒロインリーチのBGMがいつもと違うと大当り濃厚 | |
| アスナ | ・アスナは必ずヒロインCLIMAXリーチまで発展!? |
| ・画面両端のキリトとアスナの距離が、2段階目のままCLIMAX発展で大当り濃厚 | |
| サチ | ・赤タイトルor赤テロップ出現で大当り濃厚 |
| ・サチは後半に発展すればRUSH濃厚 | |
| CLIMAX アスナ |
・ルミナスソードフラッシュ発生時、キリトの隣にアスナがいれば大当り濃厚 |
アタックバトルリーチ

| アタックバトルリーチ中・演出法則 |
| アスナ攻撃時、OVERKILL発生で大当り濃厚 |
| Switch発生時のカットインの色味がいつもと違うと大当り濃厚 |
ストーリーバトルリーチ

| ストーリーバトルリーチ中・演出法則 |
| スカルリーパー発展時はSwitch発生確定!? |
| スターバースト・ストリーム発生後、最後のシルエット画面でキリトとボスの位置が反転しているとRUSH濃厚!? |
| グリームアイズ中に特別なムービーが流れると大当り濃厚 |
| Switch発生時のカットインの色味がいつもと違うと大当り濃厚 |
ラフィンコフィン殲滅戦

| ラフィンコフィン殲滅戦中・演出法則 |
| 『キリトvs首領PoH』で、カットインが発生するとRUSH濃厚 |
SWORD JUDGE

| SWORD JUDGE中・演出法則 |
| チラ見えしている図柄が奇数図柄だとチャンス |
| チラ見えしている図柄が3図柄だと激アツ |
| チラ見えしている図柄が7図柄だとRUSH濃厚 |
(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
(C)KYORAKU
(C)KYORAKU

