会員登録

TOPへ

CRぱちんこ仮面ライダー フルスロットル

演出法則

本機は少し前の京楽機種のように、法則が多彩に搭載されている。現段階で判明している法則を解説しよう。

◆昆虫の秘密
CRぱちんこ仮面ライダー フルスロットル

液晶に登場する昆虫たちにはそれぞれ下記のような役割がある。
テントウ虫×3匹ライダーリーチ発展濃厚
1号バッタ&2号バッタダブルライダーリーチ発展濃厚
赤トンボ&青トンボダブルライダーリーチ発展濃厚
メカバッタ&トカゲダブルライダーリーチ発展濃厚
カブトムシ×3匹トリプルライダーリーチ発展濃厚

なお、昆虫はギミックの裏側に隠れている場合もあるので、隅々まで確認しよう。

▼虫予告詳細信頼度
信頼度
擬似連 カブトムシ
1匹 2匹 3匹
なし  3.9% 18.9% 76.5%
×2 15.7% 20.9% 75.3%
×3 45.6% 50.0% 71.9%
リーチ中 34.0% 34.0% -
擬似連 てんとう虫
1匹 2匹 3匹
なし  3.1% 14.6% 22.8%
×2  4.9% 18.1% 24.4%
×3  6.6% 20.4% 27.9%
リーチ中 34.0% 34.0% -

◆風船の秘密
CRぱちんこ仮面ライダー フルスロットル

背景に飛んでいる3つセットの風船はボタンPUSHで割ることができ、3個すべて割れたらチャンスだ。
黒or黄色風船が3個割れるチャンス!
赤風船が1or3個割れる超激アツ!!
ゼブラ風船出現激アツ!!

また、風船ではなく飛行機が飛んでいる場合もあり。この時にリーチがかかれば激アツ…という、少し前の京楽おなじみの法則も復活したので注目しよう。

▼ゼブラ風船信頼度(※割れた個数)

信頼度
個数 信頼度
1個 超激アツ
2個 79.3%
3個 超激アツ

◆小キャラの詳細

飛行機や鳥など、背景に出現する小キャラも重要な役割を持つ。中には出現しただけで激アツとなるものもあるので、背景にも注目しよう。
飛行機リーチになれば激アツ
飛行機+雲リーチになれば超激アツ!!
鳥1羽連続するかも!?
鳥5羽チャンス目示唆
鳥10羽チャンス目示唆
宇宙ロケットSP発展以上
レンズフレアリーチ!?

▼小キャラ予告信頼度
信頼度
パターン 信頼度
飛行機 3%未満
飛行機+雲  3.9%
鳥1羽  4.9%
鳥5羽  5.8%
鳥10羽 30.8%
宇宙ロケット 36.5%
レンズフレア  3.2%

◆戦闘員の序列
CRぱちんこ仮面ライダー フルスロットル
ゲルショッカー

敵キャラの中でももっとも頻繁に出現するのが戦闘員。この序列は黒戦闘員<ベレー帽戦闘員<ゲルショッカーor白戦闘員となっているぞ。特に後者2人はかなりの信頼度となっている。

◆ライダー変身リーチの★
CRぱちんこ仮面ライダー フルスロットル

ライダー変身リーチスタート時は★の数に注目しよう。
★×3.5個ダブルライダーリーチ発展の期待大
★×4個フルスロットルアタック発展濃厚
★×5個超激アツ!!

この他にも多数の法則が存在する模様。画面に潜む法則を詳しく知れば、ライダーがより楽しくなる事間違いなしだ!!
(C)石森プロ・東映 (C)KYORAKU

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS