会員登録

TOPへ

CRびっくりぱちんこ戦国無双Light Edition

止め打ち攻略

<電サポ中の止め打ち>
電チュー開放はショート開放×6回ロング開放×3回の2パターンが存在。小デジ抽選ランプをチェックしながら、手順を切り替えていこう。

CRびっくりぱちんこ戦国無双Light Edition

■ランプ点灯パターンと役割
左ランプ点灯……ショート開放
左右ランプ点灯ロング開放

止め打ち手順(簡易版)
■ショート開放時(6回)
@5回目の電チュー開放で打ち出し停止

A6回目の電チュー開放で打ち出し開始

B以後@Aを繰り返す

■ロング開放時(3回)
@2回目の電チューが閉まったら打ち出し停止

A3回目の電チュー開放後に打ち出し開始

B以後@Aを繰り返す

止め打ち手順(上位版)
■ショート開放時(6回)
@電チュー抽選ランプが点滅したら1発打ち出し

A電チュー開放1〜4回目と6回目は開くたびに1発ずつ打ち出し

B以後@Aを繰り返す

■ロング開放時(3回)
@電チュー開放1回目が開いたら打ち出し停止

A電チュー開放2・3回目は開いたら3発ずつ打ち出し

<大当り中の止め打ち>
アタッカーは8カウントで閉じる。MAX同様にワンツー打法によるオーバー入賞狙いが有効なので、実践すべし!!

@アタッカーに7個入賞するまで打ち出し

A8個目を弱め打ち→すぐさま9個目をハンドル全開打ちして、打ち出し停止

B以後@Aを繰り返す
(c)2010 TECMO KOEI GAMES CO.,LTD. All rights reserved.
Myページへ追加
TOP
BBS