CR鞍馬天狗FPZ
藤商事
2008年5月

基本データ

演出紹介
モードについて
予告アクション
リーチアクション
昇格演出

モードについて

●白馬モード
鞍馬斬光フラッシュから発展。大当りの期待大。

●両雄対決モード
画面上部にある対決リールが「鞍馬天狗」に停止する等の演出から発展。

●新撰組成敗モード
天誅チャンスから発展。

●松月院モード
杉作がメインとなる特殊演出モード。

●雷雲指令モード
雷が発生してリーチになれば超激アツ。

予告アクション

●鞍馬斬光フラッシュ予告
盤面右の刀役モノがフラッシュする疑似連続予告。

●鞍馬刀フラッシュ予告
鞍馬天狗が忍者をとらえたときに発生すれば期待大。

●キャラ系ステップアップ予告
おかねが新撰組に囚われる。全5段階。

●マルチステップアップ予告
スコープが出現し、中身がステップアップ。全5段階。

●白馬ステップアップ予告
全4段階。期待大。

●影予告
道に影が出たら、ボタンPUSHでキャラ登場。

●会話予告
ボタンPUSHで成立した会話の内容に注目。

●ズームアップ予告
スコープが出現。ボタンPUSHで拡大すればチャンス(全3段階)。

●杉作のぞき予告
画面下から杉作が顔を出す。回数が多いとチャンス。

●リール回転予告
画面上部のリール役モノが回転。

●直撃ミッション演出
リール回転中にスタート入賞で発展。ミッション完遂で大当り。

●背景チェンジ予告
変化した背景で期待度が変わることも。

●保留予告
保留表示に変化があればチャンス。

●ミニキャラ予告
激アツキャラもいるので要注目。

●図柄スクロール予告
変動開始時に図柄が上下にスクロール。

●図柄炎上予告
停止時に図柄が燃える。

●図柄変形予告
停止時に図柄の台座が変形する。

●ボタンカラー予告
押しボタンの色で期待度が変化。

●インフォメーション予告
変動開始時に発生した効果音で期待度が変化。

●図柄討伐予告
停止時にキャラが出現し図柄を斬る。

●図柄斬り予告
直撃ミッションで鞍馬天狗が非確変図柄を斬ればチャンス。

●ダイレクトショック
直撃ミッション中にボタンを連打して発生すれば激アツ。

●実写オープニング予告
鞍馬天狗のオープニング映像が流れたら激アツ。

●実写白馬予告
リーチ時に実写の鞍馬天狗が登場で激アツ。

●究極奥義タイトル予告
発生すれば高期待度のリーチに発展。

●天誅チャンス
いきなり襖が閉まる。実写出現は大チャンス。

リーチアクション

●杉作リーチ・杉作SPリーチ
信頼度★★★☆

●倉田典膳リーチ・倉田典膳SPリーチ
信頼度★★★★

●斬激勝負リーチ
信頼度★★★☆

●山嶽党リーチ
信頼度

●新撰組土方リーチ
信頼度

●新撰組近藤リーチ
信頼度

●みさき火炎リーチ
信頼度★★★☆

●おかね桜華リーチ
信頼度★★★☆

●鞍馬天狗雷鳴リーチ
信頼度★★★★

●実写鞍馬チャンス
大半のリーチに発展のチャンス。
信頼度★★★☆

昇格演出

●昇天チャンス
大当り直後に発生。

●千人斬りチャンス
大当り中に忍者を千人倒せば確変昇格。鞍馬天狗が登場でチャンス。

●ラストチャンス
大当り後のエンディング画面で昇格することも。

上へ戻る
Myページへ追加
TOP
スロ検索
パチ検索
コラム
Myページ
収支手帳
BBS
新着情報