会員登録

TOPへ

Pホームランキング

クギナイン体感記

はじめに
Pホームランキング
どうも〜。“バットに似てる”パチマガ攻略軍団ビッグフットです。
さて今回は、前情報が出た時から興味津々だった、釘の無いパチンコ「Pホームランキング」がいよいよホールに導入されたということで、クギナインとはどんなものなのか早速打ちに行ってきましたぞ! 釘の違いを頼りに勝ち続けてきた攻略UMAは釘の無いパチンコでも勝つことができるのか!?


実戦データ
【M店:3.57円交換】
※初当り7/599の台に着席
83  1H(V当り2R)
┗4500円 
ボタン飛び出し
ヘソ高速点滅
→ルーレット
15  2H(直当り2R)
点滅保留 ナイターランプ白
→ルーレット
73  1H(直当り2R)
┗2500円 
代打
→ルーレット
[4] V(9R×1)
初回♪南国育ち
48  1H(V当り2R)
ナイターランプ白 代打
→ルーレット
76  1H(V当り2R)
┗500円 
ボタン飛び出し
チャンスボイス
→ルーレット
38  1H(V当り2R)
┗1500円 
ボタン飛び出し
→ルーレット
[4] V(9R×1)
153  1H(V当り2R)
┗3000円 
ボタン飛び出し
→ルーレット
[4] V(9R×3)
蝶花火 3連花火
スタンプ「良」
72  3H(直当り2R)
ヘソ点滅 ナイターランプ白
チャンスボイス
→ルーレット
60  1H(V当り2R)
チャンスボイス
→ルーレット
1H(V当り2R)
絶好調ゾーン
→ルーレット
47  1H(直当り2R)
高速点滅保留
ヘソ赤点滅 チャンスボイス
→ルーレット
[4] V(9R×4)
初回♪南国育ち
蝶花火 スタンプ「良」
74  HR(直当り2R)
ノーマル
[4] V(9R×2)
初回♪南国育ち
蝶花火 スタンプ「良」
17  1H(V当り2R)
ナイターランプ赤
→ルーレット
158  1H(V当り2R)
ボタン飛び出し ヘソ点滅
絶好調ゾーン 代打
→ルーレット
[4] V(9R×4)
初回♪第9
ヤメ

集計データ
総回転数 0992回
(通常時) 0964回
(VICTORY ROAD) 0028回
千円あたりの回転率 020.1回
通常時直当り確率 1/192.8
通常時V入賞経由当り確率 1/107.1
合算初当り確率 01/68.9
実戦結果
投資金額 012000円
獲得出玉 010615発
換金額 037500円
収支 +25500円

結果からいうと運良く設定6濃厚台を掴んでの快勝★ 合算が良かった空き台に座ったら設定差特大の直当りを序盤にポンポン引き、中盤では良スタンプと3連花火など高設定濃厚演出も出現したので、展開が悪く追加投資を繰り返しながらも最後まで打ち切ることができた。
後半は順調にVICTORY ROADにも突入し、最後の最後で設定6濃厚となるVICTORY ROAD初回BGM第9も発生。出玉も10000発OVERと最高の初打ちに!

クギナインの実力
Pホームランキング
クギナイン・役モノデータ実戦値
総ハネ拾い個数 03100個
ヘソ入賞 00.964回
千円あたりのハネ拾い数 064.75回
ハネ拾い後ヘソ入賞率 01/3.22
千円あたりの回転率 020.14回
実戦台の数値はこんな感じ。かなりハネが拾うし、それなりにヘソにも入るので千円20回転でも体感では快適。隣の台でも20回転ちょうどくらいだった。

他の店はどうなのかと後日別店で約5000発分試し打ってみたところ、ハネ拾い61.73個/千円、ヘソ入賞率1/3.13で回転率は19.72/千円。役モノ確率はかなり近かったものの、ハネ拾い数が若干少なかった分回転率も悪くなった。盤面左のオマケの状態に左右された可能性もある。

台のネカセを極端に設置したら役モノへの影響もありそうだが、ネカセが常識の範囲内かつオマケがノーマル状態なら、長時間打てばおおむね19〜20回前後の回転率に収まりそうだ。


千円あたり20回転時の設定別期待収支
1hあたりの期待値
設定 大当り
回数
OUT
玉数
差玉 時給
1 4.4528 2358.01 -391.99 -1568円
2 4.6890 2493.92 -256.08 -1024円
3 5.0042 2675.43 0-74.59 0-298円
4 5.2805 2834.53 0+84.53 0+338円
5 5.5175 2971.11 +221.11 0+884円
6 5.8734 3176.33 +426.33 +1705円
11.5hあたりの期待値
設定 大当り
回数
OUT
玉数
差玉 日給
1 51.21 27117.16 -4507.84 -18031円
2 53.92 28680.12 -2944.88 -11780円
3 57.55 30767.47 0-857.53 0-3430円
4 60.73 32597.10 0+972.10 0+3888円
5 63.45 34167.73 +2542.73 +10171円
6 67.54 36527.79 +4902.79 +19611円
※表記出玉、等価交換、1時間220回転で試算
上表は回転率を1000円20回転と仮定して概算してみた数値。

遊べるのは設定4から、勝ちに行くなら設定5からといった妥当な感じになった。低設定域は辛めなのでなんとか避けたいところだ。


攻略ポイント
Pホームランキング
通常のデジパチと同様に保留3個止めが有効。間に役モノが入っている構造上、打ち出しからヘソ入賞までの時間が長くなりがちなのでそれも考慮に入れた早めの止め打ちを。

また、一般的な1種2種混合機では時短に入った瞬間にヘソ残保留が全て消化されてしまうものが多いが、本機はロング変動してくれるので消費は1つで抑えられる。当りそうな演出が出ていても保留が1つ以上貯まっていたらあとはいくつあっても同じなので時間効率を重視して保留を埋めてしまうのもアリだ。


Pホームランキング
手順は、大当りラウンド中に盤面右に飛ぶギリギリくらいの強さで9カウントさせる→同じ強さで1発+ハンドル右全開で1発打つ、とオーソドックスなもの。
オマケに邪魔されることもあるが、オマケも5個戻しなので被害は少なめ。

実戦では打ちっぱなし時に約14.8%だったオーバー入賞率がワンツー打法使用で72.3%と約57.5%もアップ。1Rあたりの玉増え効果は約6.325個と大きいので是非挑戦してみよう。


立ち回り
Pホームランキング
[データから優良店を探す]
釘の影響を受けにくい本機ではデータチェックが超重要。台上のデータランプやデータサイトなどをくまなくチェックし、高設定を使っている店、使いそうな日を特定しよう。

[朝イチ・変更判別]
VICTORY ROAD(以下VR)終了後に出現するスタンプは直当り後ならデフォルトが「吉」でスタンプ無しは出現せず、V経由当り後ならデフォルトがスタンプ無しで「吉」は出現しないという法則がある。
しかし リセット後の初回VR後のみどちらも出現する可能性があるので、上記法則が崩れたらその時点でリセット濃厚だ。
法則が崩れなかった場合も据え置き確定ではないこと、リセットされていても1→1の打ち変えの可能性もゼロではないことも頭におきつつ立ち回ろう。

[設定推測要素]
出現率の詳細がわからないため、スタンプ以外で基本的に使えるのは確定要素のみとなるが、今回たまたま設定6を打てたのでサンプルは少ないが設定6の実戦値を置いていく。
・弱アウト:強アウト…9:9
・ラウンド間花火
しだれ花火…約63.0%(58/92)
蝶々花火…約5.4%(5/92)
3連花火…約1.1%(1/92)
・VR中BGM
猪木RB…1/7
初回が南国育ち…2/7
初回が第9…1/7

これにスタンプも含めると設定〇〇以上濃厚演出は体感かなり出やすいので、これらが一切出現しない場合はキケンかも……。


感想など
Pホームランキング
[通常時]
特に当りに絡みやすかったのは入賞時ボタン飛び出し先読みとナイターランプ点滅。どちらもそんなに強くはないが実戦上は大当り時に良く出現した。これらの出現時に後ろに保留が無かったら一旦止めておこう。
発展さえしてしまえば予告が弱くても当たる時は当たるし、予告が強かったらもちろん期待できる。リーチがほぼ1種類なことを逆にうまく活かしている印象だった。ランプの動きに単純にアツくなれる。

[VICTORY ROAD]
モードが2つあるがどちらもかなり楽しめる。
4球勝負はチャンスアップがあればそれだけで激アツだし、無くても当たることもあり1/1.8である利点をフルに活かしたバランスの良さ。また、当落ボタンを押したときに、押下直後に役モノが完成するパターンと、一瞬間を置いて完成するパターンがあり、この間が絶妙。ノーチャンスアップから間を置くパターンを味わうともうこれ以外選べなくなる。

一撃入魂は文字通りボタン1発で勝負が決まるため、甘デジなのに3000、4000といった大量出玉を得ている快感をフルに味わえる。本機の開発者(!?)でもある打-WINナビゲートキャラクターの霧島凪ちゃんの活躍も存分に楽しめるのも魅力。一撃入魂を連続選択すると凪ちゃんがどんどんデレてくるのでこちらも1度選択するともうこれ以外選べなくなる魅力がある。笑。

[釘のないパチンコ]
パチンコを打ち始めて10数年。いままで主に釘の違いを頼りに打ってきたので、ついに登場した釘の無いパチンコにはかなり不安もあった。だが打ってみると役パチを打っているような打感、回転率がある程度保障されている安心感で、食えるかどうかは別としてゲームとしては十分楽しめると感じた。特に最近回らない台ばかりでストレスを感じていた人にはいいんじゃないかな?

ただ、クギナインが市民権を得るにはもっとスペックを甘くすることが重要。低設定をこの辛さにするなら高設定に夢を見られないと座りにくいし、高設定を今のスペックにするなら低設定を掴んだ時のダメージを小さくしないと怖い。このどちらかをクリアできなければ市民権は得られないと思う。このシステムとゲーム性はかなり良いと思うので、もっとスペックをパワーアップさせた次回作に期待したい。


機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS