夏目五郎の目指せパチスロセレブ
2015年07月27日〜08月02日
1週間のパチスロ・パチンコ収支
07/27(月) 休み
07/28(火) +146500円
07/29(水) 029000円
07/30(木) 034500円
07/31(金) 035000円
08/01(土) 060000円
08/02(日) 076500円
トータル +184500円

1週間に打った主な機種
バジリスク絆
戦国コレクション2
パチスロ ゴッドイーター
輪廻のラグランジェ
パチスロ サイボーグ009
スーパービンゴネオ
パチスロ バイオハザード6
ヱヴァンゲリヲン 希望の槍
アナザーゴッドハーデス
押忍!サラリーマン番長
回胴黙示録 カイジ3
パチスロ リング
押し順ケロルン
CRミリオンゴッドライジング
CRF.機動戦士ガンダム

最近はパチンコの潜確狙いをする事が多く、自ずとパチンコのシマを覗く機会も多くなっています。そんな中で思うのが「新台の寿命が本当に短い」ということ。 これはパチンコのみならずパチスロにも言える事ですが、導入から数週間しか経ってない新機種にも関わらず、減台される光景が当たり前ですからね…。

まあ、これに関して自分は、「そういう時代だから仕方ない」と考えるようにしています。ホール側も「新台サイクルを早くする必要がある」と思ってやっているんでしょうし、打ち手は与えられた環境で頑張るしかないのかなと。

さて、本題に入りますが、そんな新台入替がある時、自分は前日の下見にいつもより時間をかけます。なぜなら、新台が導入されると「既存機種の設置場所が変わってしまう」から。せっかく前日に下見をしても、設置場所が変わってヤメゲーム数がわからなくなってしまったら意味がありませんからね。そんな状況を回避する為に、ヤメゲーム数と一緒に「台の製造番号」も下見しているのです。

夏目五郎の目指せ パチスロセレブ

この製造番号、どの機種でもだいたい下皿近辺に貼ってあって、各台でそれぞれ番号が異なります。なので、その製造番号もメモしておけば、設置場所が変わっても台を特定可能。前日のヤメゲーム数もちゃんと活かせるという訳です。

店の傾向にもよりますが、設置場所が変わっても据え置き…って店は結構あります。かなり手間がかかる作業ですが、宵越し狙いで優位に立てる事が多いので、自分はなるべくチェックするようにしています。

ちなみにこの下見方法を始めたのは、今から8年近く前の話。ちょうど「スーパービンゴV」という5号機初のスーパービンゴが導入されて、設定変更時も天井までのゲーム数を引き継ぐハイエナ仕様だったんですよ。相当昔の台ですが、期待値は↓こんな感じ。

スーパービンゴV
天井ハイエナシミュレート
天井まで 期待収支 勝率
300G +3256円 51.56%
200G +5287円 60.75%
100G +7847円 78.80%

ハイエナ期待値が高い機種だったので、新台入替で設置場所が変わってヤメゲーム数がわからなくなるのが嫌だったんですよね。そんな中で、製造番号がそれぞれ違う事に気づき、それからでしょうか? 新台入替の前日に製造番号も意識するようになったのは。ちょうどパチスロで生計を立て始めたのがこの頃なので、懐かしいですね。

さて、昔話はこれぐらいして、この週の稼働を振り返ります。先週に比べるとパチンコの「CRミリオンゴッドライジング」を打てる機会も増えてきて、大勝した日もありました。

一方、パチスロは「バジリスク絆」のスルー天井狙いがかなり頑張ってくれましたね。この機種に関しては、ここ3ヶ月くらい収支がチャララインでしたので、やっと結果が出てくれたか…というところです。

その他の機種は特に見せ場もなかった感じですな(笑)。台数はこなせているのですが、なかなか大量出玉を得られないといったところです。とはいえ、猛暑に負けず頑張るしかないですよね。

では、今回はこの辺で。来週もよろしくお願いします!!
(C)カラー (C)Bisty

夏目五郎のパチスロセレブTOP

Myページへ追加
TOP
スロ検索
パチ検索
コラム
Myページ
収支手帳
BBS
新着情報