圧倒的に店有利
Q.先日、朝一潜伏ランプがついてるの発見してその台を回してたら、白服の店員が「次に朝一ランプ台を回してたら出入禁止にします」と言ってきました。頭に来て、「自分が前日取り切れなくて朝から座ってもダメなのか?」と聞いたら、それもダメとのこと……自分はスロットでも立ち回ってるため次の警告で完全に出禁になるのが嫌で、その場は取りあえず大人しく従いましたが、どうも腑に落ちません。この店をギャフンと言わせる方法はないでしょうか?
(ペンネーム・XYZ)

A・なるほど、出入禁止トラブルか。そんなに潜伏台を回されるのが嫌ならリセットしとけばいいのに、なかなか横暴な店だ。

ただ、このコーナーでも過去何度か書いてきたとおり、パチンコ屋を始めとする商業施設においては、現場の責任者の判断で迷惑客を排除してもいい、ということになってるんだよな。潜伏台を拾ってあんまり金を使わずに店の金を持っていこうとする客は店からすれば完全に迷惑客なので、追い出されてもやむなし。即出入禁止ではなく警告を入れてくる店側のやり方は、むしろ優しいとさえ言える。客としては納得いかんだろうが、これが法治国家の現実だ。法という観点から言えば店を告訴して係争するというやり方もあるが、この手の民事裁判はめちゃめちゃ時間がかかる上、負けた時に失うものが多過ぎるからなー。

結局のところ、「気に入らないならうちの店で遊んでもらわなくていい」という極論がある以上、客がパチンコ屋とケンカしても不毛なんだよ。実情はどうあれ法制上パチンコは「遊技」であり、それで金を稼ぐ行為は社会的にはあまり肯定されないから、打たない連中の理解を得るのも難しいしな……どうしても意趣返しがしたいなら、ニンニクとかくさい物をいっぱい喰って店に行き、店員に注意されたら至近距離で長時間の議論に持ち込むとか、注意されたタイミングで突然うんこをもらすとか、そういのはどうだ? 物理的干渉を伴わない嫌がらせとなるとニオイ系しかねえだろ。うんこが椅子などに付着すると器物破損に問われる恐れがあるので、ちゃんとおむつ装着しとけよ。

Myページへ追加
パチスロ
パチンコ
コラム
動画
Myページ
収支手帳
取材
マガFREE