パチスロを打ち始めて14年、パチスロライターになって9年。パチスロ実戦で酸いも甘いも様々な展開を味わってきたけれど、7月末から8月末にかけて最底辺と言っていいほどの下ブレを味わいました。
人生最高投資額を大幅に更新する18万投資や、
約1ヵ月での収支がマイナス120万円近くまで到達。
もちろん普段の期待値を追う立ち回りであれば下ブレてもこんな結果にはなりません。現在、パチマガスロマガちゃんねるで生配信している「
ガンガンLIVE」という企画での荒波マシン全ツッパが起因しているのですが、なんとかこのマイナスを取り戻そうと現在奮闘中でございます。
今回ピックアップしているのは、9月半ばに実戦した『
スマスロ北斗の拳』。導入から2年半が経過してなお、メインシマを守り続けるパチスロ機に果たして何を思い何を成すのか。
それでは実戦へと参りましょう。
実戦日は3の付く日ということでサミー機種が鉄板
(過去の傾向から北斗は全4以上の期待大)という中で、肝心の抽選は250人中32番と良番。
無事に狙い台の北斗を確保し、初当りから弱レア小役契機と良い挙動。

更にいきなり無想転生チャンスに突入し朝からロケットスタートか…!? と思われたが、ここはチャンスをモノにできず。
スマスロ北斗の拳 実戦データ [1000円46枚貸し→5.2枚交換] |
投資 | ゲーム数 | ボーナス・備考 |
---|
8000円 | 209 | BB ┗白 |
| | 無想転生チャンス × |
| | END 5連 666枚 ┗バット |
1000円 | 473 | BB ┗白 |
| | END 単発 131枚 ┗リン |
| 104 | BB ┗緑 |
| | END 2連 281枚 ┗リン |
| 190 | BB ┗白 |
| | END 単発 110枚 ┗アミバ |
朝イチのトロフィー出現は無かったので、朝イチカスタムではない様子。しかし根拠と挙動でもちろん腰を据えての続行です。
投資 | ゲーム数 | ボーナス・備考 |
---|
17000円 | 663 | BB ┗赤 |
| | END 4連 509枚 ┗バット |
| 180 | BB ┗白 |
| | END 単発 158枚 |
| 106 | BB ┗白 |
| | END 単発 167枚 ┗リン |
| 43 | BB ┗黄 |
| | END 3連 297枚 ┗アミバ |
中段チェリーが全く引けないものの、
弱チェ・弱スイカ・チャンス目が大活躍して初当りを重ねる展開。連チャンは伸びないものの、
アミバボイスなども確認でき、周囲の北斗の挙動も悪くない。
投資 | ゲーム数 | ボーナス・備考 |
---|
| 145 | BB ┗白 |
| | END 4連 478枚 |
| 39 | BB ┗青 |
| | END 3連 383枚 ┗ジャギ |
| 83 | BB ┗青 |
| | END 2連 233枚 ┗バット |
| 802 | BB ┗青 |
| | SPエピソード |

相変わらず連チャンは伸びないものの、初当りの軽さでなんとか応戦。更に3000Gを越えたところで
金トロフィーが出現し、あとは出玉が付いてくれば万々歳というタイミングで…

無想転生チャンスをすっ飛ばして
スペシャルエピソードから無想転生へ。ここから大爆発を目指していざ!
投資 | ゲーム数 | ボーナス・備考 |
---|
| | END 24連 2448枚 ┗サウザー |
| 313 | BB ┗白 |
| | END 単発 180枚 ┗リン |
| 72 | BB ┗白 |
| | END 2連 273枚 ┗リン |
| 147 | BB ┗青 |
| | END |
| 384 | ヤメ 獲得2080枚 |
無想転生バトルは24連で昇天を迎え、本来なら1G連を否定した時点で超ヤメ時。
しかし、生配信を早めに終わらせるのは…という葛藤と、+1300枚ほどになっており厳しい展開が予想される北斗、このせめぎ合いが収支の下ブレを生んだのは明白である。
少しだけなら…という甘い感情で続行を選択したものの、やはり連チャンは伸びず出玉を少し減らしてのフィニッシュとなった。

本日の結果 (46枚貸し5.2枚交換) |
投資金額 | 2万6000円 |
獲得枚数 | 2080枚 |
収支 | +1万4000円 |
昨今のパチスロにおける攻め時と退き時は
設定よりも大きく期待値に関わることがある。高設定だからと無造作にお金を突っ込んでいても、それが期待値に繋がっていないことは多々ある。
そんな当たり前のことを生配信でこれでもかと味わい、昨今のパチスロの難しさを痛感し、それでも尚戦い続けるLIVEをご覧いただければと思います。
それにしても、SANKYO機種や東京喰種やいざ番などでボコボコにされた後だからか、
北斗はやっぱりバランスの良い神台でしたね。もうずっと北斗が良いとさえ思ってしまうよ…。
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,
(C)COAMIX 2007 版権許諾証YRA-114
(C)Sammy 総販売元/サミー株式会社