ロギー
2019年ベスト3
パチカス君、1年を振り返る
もう11月も最後の週となり、あと1ヶ月で年が明ける。流石の私も朝は寒くて目が覚めてしまうように、冬の気配が日に日に近づいているのも感じる。寒くて稼働に行くのが億劫になるから冬は嫌いだ。春は花粉症、夏は猛暑。私が快適に過ごせるのは秋くらいなものだろう。日本脱出して自分に合う気候の国に行った方がいいのではないだろうか。山ちゃんの借金からも逃亡できるしね。あ、海外に逃げる金が無かったわ。
さて、タイトル通り今回は2019年のベスト3機種を発表しよう。12月にも新台はあるが、どうせ12月にみんな今年はあれが良かった、これが良かったと書くだろうから一足先にやってしまおうという作戦 だ。それではまず3位から発表しよう。
●第3位「
P鳳凰∞」
最近導入されたばっかだろ! という声が聞こえてきそうだが面白いのだから仕方ない。まだ3日くらいしか打ってないが、それでもここに書きたくなってしまうほど面白い。
通常時の消化も早いし、∞ゲームも早い。山ちゃんボンバーが言う通り、時速2万発は間違いない。∞ゲームの30秒間の熱さは他の機種では味わえない興奮をくれるし、さらに30秒間で当たらなくてもクルーンが成功すれば継続するので、クルーンにもう一つ穴が空くんじゃないかというほど凝視してしまう。
しかも演出も悪くない。いや、むしろ良い。通常時はちょっとテンパイ煽りがしつこいかなとは思うが、タイマーの演出を上手く使って、この秒数なら強いリーチに行くかも! と思わせてくれる。あとは、∞ゲーム中の演出が最高すぎる。赤同色が3回続けば大当り濃厚になる法則だったり、タイマーが0になると思ってたら、00.01で実は止まっていて大当りするということもある。とにかく気持ち良いポイントが多すぎるのだ。
●第2位「
P戦国乙女5 1/219〜1/184ver.」
これは今までの徒然草でも散々書いたのでサラっと。設定推測のし易さが恐らく設定付き機種で1番。出玉こそ少ないが、設定1でもSTの継続率が85%もあるので思わぬ大連チャンもある。さらに平和らしくないと言っては失礼だが、演出が非常にシンプルでわかりやすい。個人的には演出モリモリでようやく当たるのが平和の台というイメージを持っていたのでさらに高評価だ。
パチカス君、ベスト1を語る
●第1位…
このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です
有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください