狙いは完璧!? マイジャグの高設定をツモ!!
ジャグラーマスター菊丸が参戦!
これまでの「検見川スロット」を振り返ると色んな法則がありましたねぇ。末尾、機種…、今回は何が待ち受けているやら。
回を重ねる毎にバリエーションが増えるので、後半ほど予想しにくくなるのが厄介ではある。法則の定番であるジャグラーも前回は機種単位ではなく「コーナー」として一括りにされていましたし。
ねぇ、店長さん。もう6回目で法則を考えるのも大変だと思うので、基本に戻ってシンプルな内容にしません?
ひとまず今回もジャグラーコーナーが期待できると踏んで、狙い台をハッピージャグラーに決定。予想がハズれても末尾0・1台機種・角台といった法則なども調べることができますしね。
何より抽選が悪くても座れそうというのがポイント。今年はプライベートでも早番といえる抽選結果だったことがありませんので。う〜ん、完璧!
おぉぉ…、プラン練り直し!
ジャグラーコーナーでの勝負に変更はなし。けど、どの機種に座るべきか入場時間まで頭をフル回転。仮に1/2と考えれば、台数の多さからファンキーやゴージャグが有利なのは明白。でも、せっかくのチャンスだしマイジャグに座ってみたい気持ちもある。けど、マイジャグには当たりが無い可能性も…。
ド安定か、勝負か。いや、そもそも先頭の方が座っ…。って、AT機コーナーへ行っちゃったよ!? 舞台は整った、座るしかねぇ!
ってな感じでマイジャグの角台に。以降に入場されたお客さんも続々と1Fのジャグラーコーナーへ。ほぼ満席となった上に、立ち上がりも良好。これは期待せざるを得ない!
1回転目でGOGOランプ点灯。しかもBIG! どうした? 抽選といい、今日はいつもと違うぞ。ボーナスは軽いし、チェリーは協力的だし。まぁ、まだ序盤。ここからひっくり返されることもあるから油断などできませんけどね。
…
このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です
有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください