第15振 今年は貯玉再プレーに手数料!?
新年あけましておめでとうございます。今年もパチマガスロマガ、そしてサイコロ店長をよろしくお願いします!
さて、新しい年になって業界に小さな変化が訪れた。この変化は一筋縄ではいかない。
プレイヤーの多くが活用している貯玉再プレーのシステム。これを利用する際に手数料が生じる可能性がでてきた。
ちなみにだけど、全日遊連(全日本遊技事 業協同組合連合会)オフィシャルによると
「貯玉・再プレーシステム」が正式呼称。再プレ「イ」ではなく、再プレ「ー」ね。文字のバランスも悪ければ、発音しても間が抜けている。
で、これを採用する大義名分として「システムの維持管理費負担軽減」らしい。どーゆーことよ? …
このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です
有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください