TOPへ

パチマガスロマガ
現役店長ダウニー澤の一刀両談!

第22談 パチスロ市場に起きた変化

4月&5月の新台稼働状況


現役パチンコ店、店長ダウニー澤です。本日で22回目の掲載になります。

まずは恒例の日本代表情報から。

欧州5大リーグもシーズン終了が近づいてきました。という事は移籍市場が開くという事です。

来年はW杯があるので、このタイミングでステップアップしてもチームでスタメン出場できなければW杯メンバーに召集されないリスクもあります。

だからと言ってレベルの低いリーグで活躍しても、そもそも召集されない。この夏の移籍は選手にとってターニングポイントになるのでかなり注目です。

さて本題に参りましょう。

今回はパチスロを中心として進めていきます。

GWも終わりここからは全体的に落ち着いた稼働推移が予想されます。

そこでまずは4月、5月にリリースされた新台の今後の稼働状況について考察していきます。

まず4月にリリースされた機械からですが、結論から言いますとマギアレコードと吉宗以外は順調に稼働を落としていくと思います。

2機種に関しての感想としては、GW明けても思ったより稼働が下落していません。

そもそも個人評価が低い2機種だったのでGW明けには終わりの始まりと思っていましたが、まだ暫くは稼働貢献してくれそうです。

特にマギアレコードに関しては遊びやすい設計という点もあり過度な増産がない限りまだまだ活躍してくれるでしょう。…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

現役店長ダウニー澤の一刀両談! TOP
Myページへ追加