TOPへ

現役店長ダウニー澤の一刀両談!

第3談 つぶれるホールを見抜く方法

主要機の動向に注目せよ


これからお目覚めの方もこれからお休みの方も、こんにちは或いはこんばんは。

現役店長のダウニー澤と申します。本日は3回目の掲載になります。

早いもので今年も残り1/4ですね。職業病なのか、私はすぐに『1/4』を見たり聞いたりすると瞬時に脳内で25%に変換してしまうのです。

この後は言うまでもなく内部モード問わず『2チェ』引いてぶち込みますわ!
までが1セットで脳内パチスロ終了です(笑)

職業病の話はこの辺にしておいて早速本題に参りましょう。

ここ数年全国的にパチンコ店の減少が続いているのはユーザーの方もご存じでしょう。

中には貯玉を交換する情報をこちらから拾いにいかなければ、いつの間にか閉店しているなんてこともありますね。

もしも閉店の告知を出す数か月前から閉店を決めているホールが標準であると仮定した場合、いち早く閉店を知ることが出来れば粗利率が今後上昇すると予測できるホールで遊技することを避ける事が可能です。

↑我ながら物凄いパンチラインですね。

言い換えると「今後回収してくるであろう、閉店するホールが事前に分かっていれば、行かなくて済みますよね」ということ。

聞こえてきます。ユーザーの声が。

『そうは言っても事前の閉店なんてわからなくないですか?』

基本的には分かりません。しかしこれからはある程度予測のできる「時期」に突入します。

それは……

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

現役店長ダウニー澤の一刀両談! TOP
Myページへ追加
TOP
BBS