押忍!番長ZERO
 | 高設定の挙動分析&考察 |
今回は『押忍!番長ZERO』の
高設定台が打てたので、その時のデータを見つつ内容を振り返っていきたいと思う。
まずは朝からZEROモードを立て続けに突破して、その2回目の当りで早くも青BBが出現!
もちろんZEROモード以外のほうが設定差が大きいのだが、ZEROモード時でもそれなりに設定差はある。序盤から青BBの出現はやはりテンションが上がる。
そして…これ以上にアツかったのだが、この直後に「AT直撃」と「ZEROモードループ」の両方を確認できたこと。
最近になってようやくAT直撃出現率が判明したが、当初から予想していたとおり設定差が大きく、推測に使えるのは明らか。さらに後者のZEROモードループに関しては、
個人的にはAT直撃以上に重視する要素となっている…
このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です
有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください