Pフィーバーパワフル
| 七之助、スローパチンコに目覚める |
前回のコラムでは出玉スピードのある機種を取り上げましたが、昨今ではミドル・ライトスペックだけでなく、甘スペックでも瞬発力のある機種が次々と登場しております。
しかし、時にはまったりと甘スペックらしい出玉推移を楽しみたいコトもありませんか? 例えるなら、快速電車や高速道路を使わずに通常運転で車窓からの風景を楽しんだり、下道で初見の飲食店に立ち寄ったり。Hな動画はスロー再生で……いや、このまったり感は違いますね。
まぁ、のんびりと打って楽しんで勝ちたいなぁ〜。なんて思っていた時に、おあつらえ向きなPフィーバーパワフルがボーダーはありそうだったので、今回は新パワフルを堪能したいと思います。ただし、本機は簡単に出来るチリツモの技術介入要素が豊富なんスよ。なので、そんな攻略ポイントも紹介したいと思います!!
大当りを素早く察知!!
まず、本機で一番簡単に出来る攻略は「保留変化で打ち出し停止」です。最後に改めて解説しますが、今回は終日、保留変化するパワフルモードで打ちました。パワフルモードでの大当りは保留変化がほぼ発生しています。
保留変化は、ペットボトルの色変化から当該変動でムムちゃん達のセリフ色に応じて期待度が変化しますが、最弱となる点滅保留から金セリフが出現して大当り。なんてパターンもあるので要注意です。この辺りはシリーズおなじみなので演出信頼度のページを参考にして下さい。
で、保留変化で止め打ちするコトで、保留がゼロの状態で大当りをスタートし、時短が抜けの残保留分だけお得に回転率を稼ぐコトが出来ます。本機のボーダーラインの算出条件に電サポ終了時の残保留が4個となっているので、5個以上の残保留があれば、その分だけボーダーを甘くなります。
ってな感じで、投資千円で青ペットボトルが出現して打ち出しを停止して、当該変動でボタンバイブのレインボーから4連チャンGET‼ 保留変化で打ち出しを止めたので、保留ゼロから大当りを向かえて残保留6個で連チャン終了! ちょろっとボーダーを甘くしました。
------[実戦データ]------
【S店:3.5円交換】
┌ | 19 | | オールフルーツ(5R) |
│ | ┗1000円 |
│ | | | 青保留(緑セリフ) |
│ | | | ボタンバイブ(虹) |
│ | | | →オールフルーツリーチ(群) |
│ | (7) | | シングルライン(3R) |
│ | | | ステージチェンジ |
│ | | | →ノーマルリーチ |
│ | (7) | | ダブルライン(5R) |
│ | | | 赤枠 |
│ | | | →シュワシュワ超かっとびリーチ |
└ | (7) | | ダブルライン(5R) |
| | | 赤枠 |
| | | →シュワシュワ超ヒップリーチ |
| (8)+[42] | | 電サポ終了 |
電サポ中の止め打ちにも一工夫☆
そして、電サポ中も止め打ちをさらに工夫した打ち方があります。止め打ち手順は攻略ページに委ねるとして、…
このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です
有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください