TOPへ

攻略人生録〜時代の証人、かく語りき〜

第198回:温度変化で乱数速度が変化する「ハロウィン」攻略

温度で乱数進行速度が変化する


過去に体感器攻略をされたオマケチャッカー機「ニューパニック」でお目見えした、温度で乱数進行速度が変化するシステム。それがこの「ハロウィン」にも搭載されていた。おそらくUのほうでも同じようになっていることだろう。温度変化による周期変化は空調が整っている店ではさほど気にならないレベルだったが、入り口付近はドアが開閉する度に変化が起こり、熟練のプロでも攻めあぐむ場合もあった。なるべく温度が変わりづらい箇所で打つのがいいのだが、やむなく温度が一定しない場所で打つ場合は乱数テーブルの出目に注意してわずかなズレ幅でも細かく調整していく必要がありそうだ。

周期に関しては中出目を決める乱数AはRレジスタで抽選されており、狙うことは不可能だった。左右の出目を決める乱数Bは205個あり、左右にゾロ目が選ばれた時に1/15で中が同調する。乱数Bが1周するスピードは3.3〜3.6秒。この中から最もゾロが発生しやすい箇所を狙って止め打ちで攻めていくことになる。

ゾロ目の配置は寄っていた


私「ところで肝心のゾロ目の配置はどうなってるのかな? うまく寄ってくれてるといいんだけど」
I「大丈夫、狙えるよ。ただし少し細かい狙い方をしないといけない。今までは7分割ぐらいだったけど今度は12分割して狙っていくんだ」
S「細かい分割だけど、出目で入賞した乱数位置をチェックしていけばさほど難しくはないようだね」
私「それを3個打ちで攻めるの?」
I「この機種に関しては2個もしくは3個打ちだね。精度を高めたいなら2個打ちのほうがいい。でもチャッカー入賞率が落ちるから回らず退屈だけど(笑)後は好みでどうぞってとこかな」…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

攻略人生録TOP
Myページへ追加
TOP
BBS