TOPへ

稼働戦士GUNDAN SIDE-S

ぱちスロ ウルトラマンタロウ 暴君SPEC

先行導入ホールで最速実戦!

常にリプレイが大事なゲーム性

4月4日から全国導入が始まる『ぱちスロ ウルトラマンタロウ 暴君SPEC』。僕はひと足早く、先行導入ホールで2日間打ってきたので、今回はその模様と設定推測要素についてお伝えしたいと思います。

まず、本機の簡単なゲームの流れは「通常時→CZ→AT」というものです。

●通常時からCZに突入する契機

TAC_00112966_tac_pic1.jpg

@周期抽選をクリア。1周期は約78Gで毎ゲーム、リプレイやレア小役でポイントを貯めて、最終的なポイントでCZ突入抽選を行います。

A通常時のレア小役でCZ突入抽選。

B周期前半(20G程度)でCZ突入。実戦上、レア小役を引かなくても入ったので、周期開始時にCZ突入抽選を行っている可能性あり。

●CZ

TAC_00112966_tac_pic2.jpg

CZは「タイラント撃破チャレンジ」と「バルタン星人撃破チャレンジ」の2種類あり。どちらも消化中の成立役でAT突入抽選を行っていて(主にリプレイやレア小役)、成功期待度は約40%。なお、バルタン星人撃破チャレンジは突入頻度が低く、成功時の恩恵あり。

●AT

TAC_00112966_tac_pic3.jpg

1Gあたり約2.7枚増加で1セット37G+α。AT中はリプレイでステージ昇格→最終的なステージに応じてAT継続抽選→継続抽選に漏れていた場合は、ラスト7Gのバトル中にリプレイやレア小役で継続書き換え抽選。

押さえておきたいポイントは、通常時、CZ中、AT中と常にリプレイを引けるかどうかが重要なゲーム性だということ。特にCZ中やAT継続バトル中などの勝負所で、いかにリプレイを引けるかがその後の展開を大きく左右します。

低設定に座った場合、ココをやれないと素晴らしいほど負けます。そう、初日の僕のように……。データをパーっと見てみましょう。

TAC_00112966_tac_pic4.jpg

初日は大敗…

TAC_00112966_tac_pic5.jpg

約40%といわれているCZ突破率で驚愕の16.67%(2/12)を記録…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

稼動戦士MAGAZ-S TOP
Myページへ追加
TOP
BBS