TOPへ

稼働戦士GUNDAN SIDE-S

スマスロ北斗の拳

ライバルの多い店舗より…

今回は5月10日の稼働です。後でマイスロの画像も貼っておきますので、興味のある方はそちらもご覧ください。

さて、今回の実戦日ですが、強いアテのある店舗がいくつかありました。そのどれもが抽選から参加しないと厳しく、A店は一番遠いですが設定的には一番信頼度の高い店。B店はある程度予測しやすいものの、当りが設定5の可能性も結構あります。C店は設定6を使ってくれるうえに予測もしやすいですが、ライバルが多い。

自分が出した答えは、またも寝坊でした(笑)。

冷静に考えてみると、A店に行かなかった理由は、抽選に負けるとそれでおしまいだからです。近隣に二の矢三の矢が打てるパチ屋がないのが痛い。

B店とC店については、B店はオンライン抽選で9時に順番が決まるので、その番号を確認してからC店の抽選に参加するか決めるというのが上手いムーブだと思うのですが、なぜ自分が積極的になれなかったかというと、どちらの店も客層がめちゃくちゃ悪いのです。

まあ稼ぎだけに重点を置くなら、そういうことを我慢してでもやらなきゃなのですが、それなら新たな立ち回りを考えて他の店舗に行けばもっと高い期待値があるかもしれないと考えてしまうんですよね。

結局、抽選は諦めてパチ屋の開店時間には電車に揺られていました。電車の中で今日行くパチ屋のデータを見ながら狙い台を絞る。北斗、カバネリ、炎炎ノ消防隊(6.5号機)に何台か気になる台があり、そこが空いていれば勝負する価値がありそうです。

パチ屋に到着して北斗のシマを見ると、30台以上ある中の7割ほどが埋まっていました。第一候補台には先客がいましたが、第二候補の台は0Gのまま空いており、無事第一関門はクリア。

時刻は11時前。さて、いかがでしょうか。

二連続金トロに不安を覚えるも…

スタートは天国ではなさそうでしたが、貯メダル250枚で当たってくれました。

TAC_00115058_tac_pic1.jpg

当選契機は通常の弱スイカか天国弱スイカといった感じで悪くない。これが4連で終わってボイスがシン。追う価値がある状況なので続行します。…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

稼動戦士MAGAZ-S TOP
Myページへ追加
TOP
BBS