TOPへ

稼働戦士GUNDAN SIDE-S

新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜

パチンコ人生最大のピンチ!!

どうもっ! 収支をつけ始めて二十数年、初めて年間収支がマイナスになってしまいそうなパンダでございます。

46枚等価ホールでバーサスリヴァイズやディスクアップで約50万円の欠損(設定1想定)があったり、取材打ちで50万円くらい負けていたりと、不運な部分も大きいんですけど、それ以上にしっかりと数字を積めていないってのが最大の要因かな、と思っています。パートも始めちゃったしね。

さて、そんな厳しい状況の中、地元ホールで新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜が増台されるという情報が。当然のようにアテなどないので、今回はコレいっときましょう。

時差開放だけあって、期待できそう

実戦当日、13時開放の増台を狙い、整理券をゲット。一応、既存のエヴァの釘状態を確認すると、平常営業より若干良い印象を持った。

増台側のエヴァはというと、ヘソはそこまでだけど、寄りや5個賞球のオマケが綺麗。想定通りというか、ちゃんとは書かないけど、分かる人は分かる対策ですよね、コレ。

てな感じで、まずは貯玉2000発での実戦スタート。意気揚々と打ち出したものの、演出的には緑保留1回でほとんど何も起こらず貯玉はぺろりと喰われた。

まあ、コレがエヴァだよね。当たる時はいきなり「ドン!」みたいなとこあるし。で、貯玉2000発で回った回転数はというと161回転。微妙である。持ち玉なら時給千円程度ある感じだけど、ここは2.86円交換のホール。

正直もう少し回ってくれないと勝負にならない。移動も考えたけど、オマケには程よく入っているし、もう少し粘る事に。……すると、

TAC_00113900_tac_pic1.jpg

ロンギヌスの槍役モノから、

TAC_00113900_tac_pic2.jpg

SU3以下だと弱い、リラックスSU2。

TAC_00113900_tac_pic3.jpg

初号機リーチの赤テロップには発展したものの、他のチャンスアップは皆無。最後に「出力最大っ!」とかシンジが言って、

TAC_00113900_tac_pic4.jpg

かぁぁぁ〜ん、という結末。かなり薄かったけど、なくはない演出ではあったし、初めて大当りを意識できた演出だったので少し悔しかった。そんな中、回転率は少しだけ良くなって21回転/千円程度で追い金1万円が無くなる。

もう少し回ってくれればと、再び諭吉をサンドにぶち込み追加投資。……しかしである。ここから急激な下ムラに襲われ、貯玉2000発と負い金15500円を入れた時点で20/千円を割ってしまった。さすがにこれは厳しいと判断して、台移動する事に。

TAC_00113900_tac_pic5.jpg

こっちのエヴァが正解だった!?

店移動する事も頭をよぎったけど、時間的に微妙なのと、前から設置されていたエヴァが少し良くなっている印象があったので、台移動に踏み切った。

こっちのエヴァはオマケと寄りはイマイチながら、ヘソの状態は良好。回転率が同じでも、こっちの方が時間効率は良さそうだよね。

台移動後、1万円を入れた時点で回せた回転数は221回転。こっちの方が回ってやんの。増台に期待した自分の読み負けじゃんね。

そんな事を考えながら…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

稼動戦士MAGAZ-P TOP
Myページへ追加
TOP
BBS