TOPへ

超速ニューマシン実戦記

オススメの打ち方

11月08日11時15分

左リールの枠内にBAR狙い。

TAC_00075696_tac_pic1.jpg

中段BARならベルorリプレイで、ハズれればボーナスです。小役非テンパイの時点で2確、ハズレ対応演出なら1確ですね。

TAC_00075696_tac_pic2.jpg

BARが下段まで滑ったらハズレor着物orベルとなります。ハサミ打ちで着物がテンパッたら中リールに着物狙い。

これがスタンダードな打ち方。

そして、注意点として

TAC_00075696_tac_pic3.jpg

(打ーWINを開くと下パネルにリール配列が表示されて今止まって出目の部分の色が赤くなる)

TAC_00075696_tac_pic4.jpg

前作はこちらのシンボルがチェリーの代用絵柄となっていたのですが、今作ではこのシンボルは共通チェリーの際にしか入賞しません。

チェリーは2種類あって、それぞれ約1/15で成立します。シンボルを狙うとこのどちらのチェリーも取りこぼしてしまいます。なので、通常時はシンボルではなくどちらかのチェリーが取れる位置を押すのがベター。

もしシンボルからのリーチ目を拝みたいならハズレ対応や着物対応の演出時に狙った方がいいですね。
実戦記 戦国乙女TYPE-A+TOP
超速ニューマシン実戦記
Myページへ追加
TOP
BBS