TOPへ

稼働戦士GUNDAN SIDE-P

PF.戦姫絶唱シンフォギア2etc

おもちくんのプライベート日記

―――――特別な夏

百合子って完全に流行語大賞総ナメ狙ってるだろ、ってくらいセンスが良くてついつい言いたくなる。密です! が無かったら実際もっと密になってコロナは流行っていただろうし、キャッチーな言葉で馬にも鹿にも伝えることが大事なんだなって百合子から学んだよ😉

さてコロナと言えば最近、パチンコ屋のコロナ対策はこれだけ凄い!! ってツイートしてって言われたんだけど、店によって対策の差が凄いんだよね。

A店→アクリルパネルあり、除菌済み札無し(打って辞めたら即除菌)、マスク無しで入場不可、1台飛ばしで空き台、手の除菌は強制、検温強制、食事禁止。

B店→アクリルパネルあり、除菌済み札無し(打って辞めたら即除菌)、マスク無しで入場不可、1台飛ばしで空き台、手の除菌は自由、検温無し、食事禁止。

C店→アクリルパネルあり、除菌済み札なし(気が向いたら店員が除菌して拭く)、マスク無しで入場不可、1台飛ばし無し、手の除菌&検温無し、飲食可。

D店→アクリルパネルあり、除菌済み札無し(気が向いたら店員がただのふきんで菌を引き伸ばす)、マスク無しで入場可、1台飛ばし無し、手の除菌&検温無し、飲食可。

E店→アクリルパネルなし、除菌済み札無し(店員も拭かない)、マスク無しで入場可、1台飛ばし無し、手の除菌&検温無し、飲食可。

大体5種類くらいに別れてて、A店10%B店35%C店40%D店10%E店5%と言う感じ。緊急事態宣言中にやってた店もあったし、おだちさんが落選したように(みんな憶えてる?)、パチンコ業界はなかなか統制とれないんだね😭

って思ったけど、別に他の業界も統制とれてるかって言われると、そんなこと無いと思うし、むしろパチンコ業界って業界自体が批判の的になりやすいから一致団結してる方じゃない?

ただE店には行きたくない…!!と、そこまで神経質になってないもち様ですら思うので、普通の人はD店以下は寄り付かないかも。寄り付かない→客金落とさない→還元できない→回せない……どの道行くことが無さそう

E店でクラスターが発生したら、さも対策が全ての店で何もしてないかのようにメディアには言われるから、発生しないことを祈るばかり(なんなら優良店の足引っ張るくらいなら早く無くなれ)

現実的に回転率も良く、衛生的なB店で実戦。源さんか迷ったけど朝イチはシンフォギア2。初代には大きく劣るけど、それでもまあまあ面白いと言える台。ライトミドルのライバルがいないから独占状態って感じかな?

初代のメリハリが無くなって、信頼度20%クラスの微妙なものが頻発するような感じ。結局はレバブルの有無が大切なので、中予告からレバブルを呼び寄せるかどうかの台。

それでは早速打っていこう😌 7000円でデュランタル保留が発生! 初代でも2でも安心感を誇る保留。変動開始時にレバブルがないから若干不安になるも、…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

GUNDAN-P TOP
Myページへ追加
TOP
BBS