TOPへ

三宅ナビのPPP

一周回った機種

打ち込むことと同じくらい寝かせるのも大事

どんよりしたニュースが多かった2019年7月。知らないなりに勉強してみて、それが届かなかった現実に直面したり、いろいろと考えることがあるわけです。ただきっと、これからが本番。これから先によりよい形で変わって行くためのキッカケになるような期間だったように思います。

TAC_00089023_tac_pic1.jpg

一周回ってからが本番。これは「パチスロは初打ちが9割」と同じく、僕がパチスロに対してよく考えていることです。

TAC_00089023_tac_pic2.jpg

パチスロに対しての「一周回った」という言葉は、「その台のゲーム性・長所・短所を受け入れた状況」を指すときに使います。酸いも甘いも体験した、ということですね。

TAC_00089023_tac_pic3.jpg

久しぶりに打ったら「こんなに面白かったっけ?」って思ったことはありませんか?

初打ち直後は何回か打って、その後他の新台を色々…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

三宅ナビのPPP TOP
三宅ナビのPPP TOP
Myページへ追加
TOP
BBS