TOPへ

松本バッチのFREE STYLE

大幅リニューアルについて


先日発売した「パチスロ攻略マガジンドラゴン10月号」を手にとって頂いた方はいらっしゃるでしょうか。手に取らずとも、目に止まった方はいらっしゃるでしょうか。

当サイトにも広告が出てますんで、ある程度何が起きたかはご存知の方のほうが多いとは思うんですが、そうなんです、ラーメン屋でいったら麺も具も変えるぐらいの、革命的といっても過言ではないリニューアルが施されました。


他媒体の人気者がズラーっと登場。


TAC_00092576_tac_pic1.jpg

表紙がこれまたインパクトありましてね。コンビニの本棚にぶっ刺して並べれば、それこそお馴染みの顔ぶれは全員隠れちゃって、「ふぁっ!?」ってなるような面子が上段を占拠するという構図で作られていたわけです。もちろん「それこそが狙い」だとは思いますし、せっかくやるなら中途半端じゃもったいない、全力でやるぞという意志を僕は感じました。


で、まぁー、賛否両論


色々な立場の方々から、新しいスロマガについての賛や否が発信される光景が、僕の目にも飛び込んできました。エンターテイメントですから、賛も否もさざ波もたたない状態よりよっぽど良いと個人的には思うわけですが、なんなら、スロマガライターと呼ばれる人間も賛や否を出してるなぁ、と。じゃあ、松本バッチさん、あんたはどう思ってんのということで、僕の意見も書かせてもらっちゃおうと思います…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

松本バッチのFREE STYLE TOP
Myページへ追加
TOP
BBS