TOPへ

徒然草

山ちゃんボンバー

Pあぶない刑事

あぶない刑事を打った話の前説


俺は警察が嫌いです。

いや、もちろん犯罪の抑止力や防止、事件究明から逮捕等、警察がいないと成り立たない社会であることは理解しています。そういう部分については感謝しています。

が、なんちゅーか、お巡りさんが嫌いです。

信号や曲がり方がややこしい交差点で待ち構えて、運転中に間違ってルール違反しちゃった人を捕まえて

「はい違反したね。はい減点。はい金寄越せ」

なんなのあの人ら。分かりやすく整備すんのが正しいんじゃないの? 警察がポイント稼ぎやすいように、分かりにくい交差点をあえて作ってるよね? と俺は思っています。

夜の12時、駅前の交番がある交差点で信号が赤だったけどちゃんと安全を確認した上で道路を渡っている途中で、交番の前に立ってたお巡りさんが「あぶないよ!」と。

なんなのその仕事。仕事としてなんなの。

いや、もちろん分かってますよ? ルール違反は俺ですよ。ただ本当に危なかったか? お前、俺がしっかり安全を確認しているところも見てたし、たしかに車が来てない事も把握してるよな? お前ホントに「あ、あの人、車に轢かれちゃう!危ない!」って思ったか? 思ってないよね? なんでそれがお金が発生する仕事としてまかり通ってんの?

そういう感じで、あんまりにも腹が立ったんで、「君、危ないよ!」って言われた時に道路の真ん中に立ち止まって「なんすか?」って聞き返しました。

お巡りさん「信号赤なんだから危ないでしょ!」

俺「何がですか? 今俺、危ないですか?」

お巡りさん「車が来たら危ないでしょ!」

俺「危ないとしたら、こうやって俺を道路に立ち止まらせてるあなたのせいですよね?」

ここまで言って、渡っていきましたが、この時に車が来て、思いっきり轢き殺されるのが俺の理想の死に方トップ3に入っています。

それくらいお巡りさんが嫌いです。さて、「Pあぶない刑事」の話でもしましょうか。


気分悪くなった方、すみません


いやぁ、ド通路になってますな、あぶない刑事。

なんでだろ? 40〜50代にど刺さりするコンテンツだし、導入前からその年代にはそこそこ期待されてたような気がするんだが、初日からど通路。

「Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン」と同数20台くらい入れてた店があって、ユニコーンは満席、あぶない刑事は全空きってなんなの?

機種としてもニューギンの小当りラッシュは直前の「Pベルセルク無双」が良かったので、完全に良い流れだと思ったのに。

で、打った感じ、通常はちょっと俺的には微妙でした。しかし小当りラッシュは良かったですね。


過去最高の小当りラッシュ


小当りラッシュ中…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

バックナンバー
パチマガスロマガ徒然草TOP
2015年以前のバックナンバー
Myページへ追加
TOP
BBS