TOPへ

徒然草

山ちゃんボンバー

Pスーパー海物語IN沖縄5に触れて

沖縄サイコーっ!


TAC_00111803_tac_pic1.jpg

「めんどーさ!」

どうも! 沖縄LOVEの山ちゃんボンバーです! LOVELOVE愛してる! ちなみに冒頭の「めんどーさ!」は、沖縄の方言で、意味としては【メキシコ国籍のバンタム級世界王者】だそうですよ。略さずに言うと「ほせ、めんどーさ!」だそうですよ。

TAC_00111803_tac_pic2.jpg


沖縄エピソード


過去に二度沖縄に行ったことのある生粋のうちなーである俺は、彼の地の思い出が一つあります。友人の結婚式で受付をやっていると、出席されたおばさんが

「あらー、受付は披露宴に参加出来ないから大変だよね、頑張ってね」

と。俺は、

「披露宴が始まったら中に入るから大丈夫ですよ」

と言うと、

「そうできればいいけどねぇ……」

と、意味ありげに中に入っていきました。

なんだったら「イッヒッヒッヒッヒッ……」と笑いながらマッドサイエンティストがハケるシーンのようにも見えました。

どういうことだろ? と思っていましたが、すぐに察しました。

半分以上の席が空いたまま披露宴がスタートしたんです。

その全員が大遅刻です。

沖縄の人は時間を守ることを大事に思っていないらしく、当然の顔で遅刻してくるらしいですね。(※そうでない人も沢山いらっしゃいます!)

3時間くらい受付に座っていて、やっと中に入ったらみんなできあがっていて、いきなり泡盛をビンで一気させられました。

しまんとが集まったときのしまんとパワーはすげぇぜ!

あ、ちなみに「しまんと」とは、沖縄の方言で【高知県の四万十川を擁する市の名前】だそうですよ。

ま、そんなの俺にとっては、なむるないさー。泡盛の一気飲みだって、なむるないさー。

ちなみに「なむるないさー」とは沖縄の方言で、【冷蔵庫にナムルがない時に言う言葉】だそうですよ。

「あれ? 牛乳ないさー。ウィンナーないさー。なむるないさー」とかね。


さて本題


はっ。そんなことどうでもいいわ。今回は「Pスーパー海物語IN沖縄5」について書くんだった。…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

バックナンバー
パチマガスロマガ徒然草TOP
2015年以前のバックナンバー
Myページへ追加
TOP
BBS