TOPへ

徒然草

山ちゃんボンバー

2020年を思う

ゴーン……


子供ができるまでは、仲間と集まってカウントダウンだー初詣でだーとワイワイ盛り上がるイベントでしたが、子供ができてからは一年で1番静かな日、大晦日ですね。夜に子供が寝てからの「今年もおつかれさまでした」っていうシーンとした雰囲気が、本当に落ちつけて好きです。その環境を作る為にも、当日は朝から大掃除頑張んなきゃな。と言いつつこの原稿を書いてる今、もう少しずつ始めてますけどね。5月頃に義理の母から譲ってもらった、ぶつけたり擦ったりしてボロボロのオンボロ車。最初はボロボロだしなんか汚いし、便利だけど嫌だなぁと思っていました。が、この約半年、稼働に家族のお出掛けにと色々なとこで活躍してくれたおかげで愛着が湧いていたのか、昨日洗車をしたけど意外なほど楽しかったです。メチャ寒い中での洗車を楽しく思うとはね。一年あれば色々なことが変わりますね。ちょっと振り返ってみようかな。


コロナ被害は2割ほどか


2020年で外せないのはやはりコロナの話題。俺なんかは狭い世界で生きているから、パチンコ屋の雰囲気でしか世間の状況を感じられなかったけど、3月後半あたりからかな、回らなくなってきましたなぁ。そんなとこで「日本ヤベぇのかな」と感じるしかない俺の社会性が一番ヤバいけどね。外出禁止にはならないだろうと高を括っていたけど、なりましたね、緊急事態宣言。およそ2ヶ月の自粛期間に入ります。大学を出てから今まで、2ヶ月間も金を稼ぐという行為をしなかったのは初めてだし、おそらくもう死ぬまでないでしょうね。

世の中ではコロナ離婚だとか、人々の心が荒んだり、Twitterでは悪口ばかりが目についた時期でしたが、ウチは世間と全然かけ離れて楽しく過ごせました。毎日子供と嫁さんと3人で一緒に散歩したり、人の少ない公園に出かけたり、普通の生活を送っていたら不可能なほど子供の可愛さを近くで感じました。そばにいられました。子供にとっても俺にとっても、金出してでも欲しがるレベルの良質な時間を過ごせました。たぶん、これがこんなに大事だって、コロナなかったら気付きもしなかっただろうなぁ。感謝するつもりはないし辛い思いもしてるけど、それでも俺にとっての被害はプラマイそこまでマイじゃないかなと思っています。だいぶマイだった人、気分悪くなっていたら申し訳ないです……。


パチンコ厳しいねぇ


自粛が明けたらパチンコ屋にも行けるようになったが、…

このコンテンツの全編を
お楽しみいただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをご利用いただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

バックナンバー
パチマガスロマガ徒然草TOP
2015年以前のバックナンバー
Myページへ追加
TOP
BBS