会員登録

TOPへ

eフィーバーマクロスフロンティア5

機種概要

※拡大するとピンチアウトで盤面を確認できます。

概要
メーカー 株式会社 SANKYO
型式名 eフィーバーマクロスフロンティア5V
仕様 1種2種混合
筐体 「eフリーダム」枠
導入開始日 2024年4月22日
※表記は導入前の調査値であり、情報や予定が変更される可能性があります。

【関連ページ】

詳細スペック

当選時の内訳

ゲームの流れ

◆SANKYOの誇る最強の歌パチ「フィーバーマクロスフロンティア」シリーズの最新作「フィーバーマクロスフロンティア5」がP機とスマパチの2スペックで同時リリース!

◆大当り確率は約1/349.9の1種2種混合機。時短120回のロングSTタイプのRUSH「GALAXY RUSH」は突入率約67%(引き戻し含む)、時短120回時の継続率は約81%! スマパチはヘソから「Premium GALAXY RUSH LIVE」への直突入もアリ!

◆スマパチ版にはc時短が無く、右打ち中はすべての大当りで出玉1500個。さらにそのうち約7%は次回大当りまでの継続が濃厚となるPremium GALAXY RUSH LIVEに突入する! スマパチは初当りも1200個or1500個で、出玉量を重視したスペックになっているぞ。

◆本機にはシリーズ初となる実写LIVE映像も搭載! ランカ・リー=中島愛とシェリル・ノーム starring May'nのリアルギャラクシーライブがRUSH中に楽しめるぞ!! 映像は単独としては11年ぶりに行われた「マクロスF」のライブ、「SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ2021[リベンジ]」から使用!!

◆さらに2021年に劇場公開された『劇場版マクロスΔ 絶対 LIVE!!!!!!』と同時上映された完全新作『劇場短編マクロス F 〜時の迷宮〜』の映像&楽曲も初搭載!

※掲載内容は独自調査に基づくものであり、メーカーとは一切関係ありません。
(C)2009,2011,2021 BIGWEST/MACROSS F PROJECT

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS