会員登録

TOPへ

e CYBORG009 RULE OF SACRIFICE

機種概要

※拡大するとピンチアウトで盤面を確認できます。

概要
メーカー 株式会社ニューギン
型式名 e CYBORG 009 S7-K
仕様 1種2種混合
筐体 「黒船」枠
導入開始日 2024年1月9日
導入台数 約10,000台(※1)
※1…P機+e機の合計台数
※表記は導入前の調査値であり、情報や予定が変更される可能性があります。

【関連ページ】

詳細スペック

当選時の内訳

ゲームの流れ

◆「P009 RE:CYBORG」超えの究極進化を遂げた『F型時短突破スペック』爆誕!!

◆通常時の大当り確率は1/348.59。初当り後に突入する時短100回中に時短中大当り確率1/109.96を引ければ、加速RUSHに突入!! 加速RUSHへの突入率はP機に劣るものの、継続率はそれと同じく高継続の約92%で、e機のみ初当り時はALL10Rの安心設計!!

◆009シリーズお馴染みの高継続×スピーディなSTを継承しつつ、新規要素のV-DRIVE(1G連)、OVERDRIVE(次回大当り濃厚)を搭載した【F-ST】は爽快感抜群!

◆物語「CALL OF JUSTICE」の数年後を描いた、「RULE OF SACRIFICE」は石森プロによる本機だけの書き下ろし新ストーリー!

◆通常時から「DEPARTURES」や「Feel Like dance」含む「globe」の全7曲が聞けるだけでなく、有名Vtuverのデザインなどを担当している「rariemonn」氏がキャラデザインを手掛けたHEROINE MODEなど、009の世界をより盛り上げる要素も満載!!

◆演出面は、P機と同様に楽しむ事が可能だ!

※2…RUSH直撃+初回時短突破の合算。
※掲載内容は独自調査に基づくものであり、メーカーとは一切関係ありません。
(C)石森プロ

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS