会員登録

TOPへ

Pワンパンマン 199ver.

ゲームの流れ

ゲームフロー
Pワンパンマン

【通常時】
初当りはALL2Rで、「7図柄」「O(オー)図柄」揃いなら2R+RUSH濃厚!
その他の図柄の時は、「巨大隕石破壊チャレンジボーナス」に突入し、演出成功でRUSH突入となる。

【ワンパンRUSH】
RUSHの初回のみ継続率は60%だが、3連目以降は82%継続になるいわば、2段階RUSH仕様。右打ち中はミドルスペック同様に
1回転(ワンパン)で大当りとなり、継続時でも終了時でも10Rを獲得出来るぞ。

ミドルスペック同様、全4モードからRUSH中の演出を選択可能。気持ち良さは抜群!
RUSH突入時に選択したRUSH中演出が大当りラウンド演出で発生し、RUSH継続か否かのジャッジが行われる。
4モードはRUSH継続のたびに再選択が可能で、モード決定時に「天激ボタン」を押して決定すると『裏モード』が選択できるようになっているぞ!


演出カスタマイズ
Pワンパンマン
本機は「演出カスタマイズ機能」を搭載。カスタマイズはこの3パターンから選択可能で、変動中にも変更可能となっている。

【通常モード】
デフォルトの演出バランスモード。

【色保留チャンスモード】
色保留出現時のTOTAL信頼度がアップ!!

【告知UPモード】
大当り時の激レア演出(プレミアム)の出現割合がアップ!!

色保留チャンスモードはあくまでも「保留変化」のみが該当。他の先読み演出の信頼度には影響しない点は覚えておこう。


※ 画像はPワンパンマン(319ver.)のものです。
※掲載内容は当サイト独自の調査に基づくものであり、メーカーとは一切関係ありません。
(C)ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS