会員登録

TOPへ

ゲーム性まるわかり解説

■ゲームフロー
CR花の慶次X〜雲のかなたに〜

■通常時〜初当り
CR花の慶次X〜雲のかなたに〜

通常時の大当りはすべて図柄揃い大当り(一部、一夢庵図柄停止を介しての大当りも存在)。大当り後は武功BONUSへ突入し、リンケージ演出成功で確変「戦モード」へ突入する。七図柄での大当りは確変大当り濃厚だ。

なお、RTC「戦刻」中はリーチ時に確変中同様の城門突破演出が発生。城門突破で7R確変大当りとなるぞ!

■戦モード(次回まで確変)
CR花の慶次X〜雲のかなたに〜

突入時は城門突破メインの「戦RUSH」と敵軍殲滅メインの「猛RUSH」が選択可能。演出は変化するが、どちらも城門・殲滅演出(SPリーチ)発展でチャンス、本陣急襲でピンチとなる。

なお、確変中確率は約1/137と分母が大きいがサクサクと消化が進んでいくぞ。実戦上では通常大当りを否定している赤系演出の発生を祈りながら戦を楽しもう。


■殿モード(時短100回転)
武功BONUS失敗時や戦モードでの撤退(3R通常)時に突入。本機では潜伏確変が存在しないため純粋な時短となる。

滞在中は、慶次ルートやリンケージチャンスで確変引き戻しのチャンス、その他のリーチは大当りの際に敵軍増援(3R通常)の可能性もある。通常大当りを含む時短100回での引き戻し期待度は約27%だ。


■ヤメ時・注意点
潜確や小当りは搭載されていないため、電サポ中以外ならいつヤメてもOK。V確変機のため、Vアタッカー開放時の打ち損じだけには気をつけよう。
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990 版権許諾証YSD-338

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS