篠田麻里子&トリンドル&真野ちゃん主演の映画試写会も! CRリアル鬼ごっこ発表イベント!!

新機種 2015/06/16

情報局をご覧の皆さま、おはこんばんちわ。サイトスタッフのムラムラです。

昨日、日付に直すならば6/15は、各地で色んなイベントがありました。SANKYOさんのマクロス発表会、新宿ではエハラさんのパチソンライブ、そしてゼブラエンジェルのニコニコ生放送最終回。

ある種、業界関係者がどこに行くかを試される「踏み絵」のような1日だったわけですが、ぼくが行った場所は…有楽町マリオン。都内近郊にお住みの方はお分かりですかね。そう、映画館です。そしてそこで行われたイベントは…高尾の最新台「CRリアル鬼ごっこ」発表会&7/11公開の映画「リアル鬼ごっこ」試写会です♪



今まで色んなイベントや発表会に足を運びましたが、映画館というのは記憶にありません。しかもそれが有楽町マリオンという超老舗映画館ですからね。さらに、詳細は後述しますが、登壇するゲストも超豪華! 期待に胸を膨らませて行った次第であります。


では、そんな発表会の模様を、駆け足ではありますがレポートしていきます!
 

※スワイプ操作することでスライドさせることができます。

まず行われたのは、CRリアル鬼ごっこの発表。とはいっても、スペック等の詳細は一切不明なのですが…笑

とはいえ、PVの上映があったので、ひとつ大事なことが分かりました。てっきりこの後に行われる映画がタイアップ元かと思いましたが、映画で言うところの1と2が中心、もっと言えば基本的には原作どおり「佐藤さんが追いかけられる」ストーリーが中心のようですね。

写真はゲストとして来場された、パンチ佐藤さんと佐藤かよさん。やっぱり「佐藤」です笑

ここでパンチさんからお話しがあったのですが、このCRリアル鬼ごっこは遊技者が「鬼」となり、佐藤さんを追いつめるゲーム性のようです。PVには「狩猟本能を覚醒させよ」的な文言もありましたし、他の台とは異なる爽快感があるのではないかと予想できます。

パンチさんとかよさんは、ただただゲストとして登場したわけではありません。

パチンコにも登場することがあるそうです。とはいっても、中々出会えないでしょうけど…。

はい、勘のいい方ならお分かりでしょう。お2人が出てくれば超激アツ、いわばプレミアムキャラとして登場するようです。

ぼくはどうせならかよさんを捕まえたいなあ、うん。

……いやいや、皆さんおんなじキモチでしょ?←

次に行われたのが映画「リアル鬼ごっこ」の試写会。こちらにはトリプルヒロインのお三方が、全員駆けつけてくれました。

写真はそのうちのおひとり、篠田麻里子さん。元AKB48の麻里子さまです。

もうすでにニュースサイトにも上がっていたので見た方もいらっしゃるかもですが、麻里子さま29歳ですよ? なんでこんなに制服姿に違和感がないのでしょうか。

ちなみに、映画の中ではウェディングドレス姿も披露されたとか…ファンの方、必見ですな!

お次は、トリンドル玲奈さん。モデルとしてはもちろん、最近ではバラエティ番組なんかでも笑顔と毒舌を振りまいておりますね。

ご存じない方のために説明しておきますと、トリンドルさんはオーストリアと日本のハーフさん。そのためなのか、おすまし顔や困った顔がものすごくお似合いなんですよねぇ。

この日も、映画のお話をインタビュアーさんに聞かれた際に、監督の園さんに「ネタバレだめだよ」と言われて困った顔が、もうかわいくて…。

ちなみに、困りに困った結果、感想は「走るのが大変だったけど、一生懸命がんばりました」とのこと。そして、2回目にもう一度ふられ直した時は「本当に大変だったけど、一生懸命一生懸命がんばりました」だって。

これ、会場にいないと伝わらないよなぁ…もうね、ホントにかわいかったの!←

最後は真野恵里菜さん。通称、まのちゃん。

ぼくがこの日どこに行くかをまったく迷わなかった理由は、元ハロプロのまのちゃんを久しぶりに見たいから、でした笑

いやー、本当におキレイで、かわいくて、笑顔がまぶしくて…。

ちなみに、まのちゃんは走り方がヘンなので指導してくれ、と稽古の際に言われたそう笑

映画をご覧になる方、そのあたりにも注目です!

さてさて、話をパチンコに戻しましょう。

この日、このイベントに来てくれたのは、攻略軍団の七之助。

資料用や記事用に動画を撮ってくれてたんですけど、それが酷くてね←

というのも、佐藤かよさんの足とかお尻ばっかり映してるんですよ…。ゲスいのはキャラだと思われがちですが、違うんですね。心底ゲスいんですね笑

っていう話ばっかり書きたくて、七之助が13時間とかに出る時にムラムラくんと対戦させてくれ、って担当者に言ってるんですが、中々実現しませんね。ちなみに本人には「絶対ヤダ」って言われました。

お酒の席の笑い話、たくさんストックしてるので、いつかその時がきたらお楽しみに♪

さて、ホントに駆け足でしたが、今回の情報局はこの辺でお開き。

こういうイベントに行くと、大体の場合、お土産を頂くんですね。今回もいただきました。キレパンダのタオル、そして…サトウのごはん笑

ここまでやってくれますか。

個人的に、徹底的にバカをやってくれるパチンコ台は大好きなので、こういうマインドが機種にも反映されていればかなり好みなのでは、と思っています。

スペックなど詳細は近日発表されると思いますので、お楽しみに。

そして、映画は7/11公開です。どちらも合わせて楽しんでもらえればと思います♪