助六&りんか隊長が参戦! 京楽バスツアーレポート♪

業界 2015/06/01

みなさん、こんにちは。サイトスタッフのムラムラです。ぼくは5/30&31に愛知県にて行われた京楽産業.の主催イベント「よしもと芸人&人気ライターと行くぱちんこツアー in サンシャインKYORAKU」に参加してきました♪

昨年の11月にも同様のイベントが行われた際にも、取材で同行させていただいてこちらの記事もUPしました。

しかししかし、今回はさらに豪華でしたね〜♪

パチマガからは助六さんとりんか隊長が参加した他、レギュラーさんや桜 稲垣早希さんなどの人気芸人さん、さらには他誌のライターさんたちも参加してのツアーでした。


パチマガ勢は5/30に蟹江店、5/31は尾張旭店にて実戦してきました。もちろん、実戦終了後には全チーム合同での大宴会! 正直ね、これだけでも参加する価値ありありです♪

では、そんなツアーの模様を、駆け足ではありますがレポートしていきたいと思います!

 

※スワイプ操作することでスライドさせることができます。

まずは初日からレポートしていきますかね。

5/30はLLRさんと一緒に、蟹江店へと向かいました。

「バスツアー」なので、参加者の皆さんと一緒に名古屋駅からバスで出発。蟹江店までの約40分も、LLRさんのトークや参加者さんの自己紹介などであっという間に消化。

朝早かったんですけど、この時点で既に皆さんかなり楽しそう。笑顔が印象的でした。

蟹江店に到着して、まずは台選び…の前に、テレビで見たことある恰好をした人たちが……。

あ、「ニーブラ」だ!!

ごめんなさい、心の声です← そう、昨年のキングオブコントで決勝進出を果たし一躍その名を轟かせた「バンビーノ」さんが飛び入り!

いや〜、初めての生ニーブラは感動モノですよ!

記念撮影では参加者さんにしっかりとニーブラを決めていましたよ♪

さてさて、実戦はと言うと、助六はウルトラバトル烈伝、りんか隊長は…大好きという鬼武者に着席。そしてぼくは…お金をおろすタイミングがなかったので、リアルにコンビニへ(実話)。

って、戻ってきたら、もうりんかが当てている!! うーん、ヒキ強いね!

ちなみに、このツアーでは各店舗対抗企画として、芸人さん&ライターの出玉バトルが行われいます。なので、MAXでの早い大当りは非常にありがたい。

パチマガ勢は比較的こういう場面に弱い人が多い(私見)ので、ぜひともりんかにはこのヒキの強さを持続してもらいたいものです(笑)。

一方の助六は…というと、中々の苦戦っぷり。

ウルトラバトルはかなり優秀な回転率だったようですが、それでも当たらない時は当たらない。

さらにその後、残り時間が少なくなったので少しでも出玉を得よう、そんな気持ちで移動した甘AKBまゆゆでも…激アツハズレ。

当たった時の為に構えていた携帯に映るハズレ目が、もの悲しさを感じさせます…。

こう書くと、実戦中はずーっと打ってなきゃいけないの? お金なくなったらどうしよう? とか、思っちゃいますかね。

でも、実際はパチンコを打たない(or打つのをヤメた)人のために、ミニツアーが用意されています。

初日では、蟹江店のすぐ近くにある足湯に行ってきました♪

芸人さんやライターと一緒に仲良く足湯に浸かりながらのんびりトーク、なんてのができるのも、このバスツアーならではです。

実戦終了後は、またバスで宴会場へと向かいます。その間も、芸人さんやライター陣、そして参加者さんの結果報告などで大盛り上がりです。

そして、着いた宴会場は…結婚式の二次会などに使われるレストラン!

たくさんの料理とお酒に囲まれながら、ステージに注目していましたね〜。

この日いちばん盛り上がったのが、「たぬ吉くん危機一髪」。よくある、剣をさしてポーン! と飛び出したら勝利、っていうアレです。

りんかもそのヒキの強さを見せるべく構えて〜……この先のお話は、2日目までオアズケです。

パチマガ勢と一緒に動いていただいたのは、前述のとおりLLRさんなのですが、他店舗に行った方々にももちろん芸人さんが同行しています。

栄店にはカナリアさん、そして植田店にはなんとレギュラーさん!

しかも、宴会では皆さんがパチンコネタを披露。ということは…はい、生で見ちゃいました。あるある探検隊!

いや〜、これまた感動しましたよ。場内のボルテージが一気に高まりましたからね〜。

続いて、2日目に参りましょうか。この日、パチマガ勢と一緒に尾張旭店に向かったいただいたのは、グイグイ大脇さん、そしてエヴァ芸人でおなじみ桜 稲垣早希さん!

大脇さんは朝から元気よく「グイングイ〜ン」をやってくれて、眠気が完全に覚めました。そして稲垣さんのかわいらしさと毒舌で、バス車内は大盛り上がり。

前日よりさらに遠いお店への50分という長旅でしたが、これまたあっという間に到着してしまいました。

実戦では助六とりんか、そして大脇さんが最新台のトランスフォーマーに、そして稲垣さんは仮面ライダーGOLDに着席しておりました。

大脇さんも稲垣さんも、大阪で「パチの穴」という番組をやっていらっしゃるので、パチンコ慣れはもう折り紙付き。

皆さん楽しそうに打っていましたね〜。

写真はかわいい稲垣さん♪

少しだけ、ぼくの話を。ぼくもきちんと実戦してきましたよ。

初日は甘AKB、そしてこの日は懐かしのおぼっちゃまくん!

京楽直営店だからこそですが、この他にもグラデュエーターや太王四神記、スケバン刑事などの懐かしい台も残っているんです。

しかもね、1パチなんで、お金を気にせず遊べるんですよ。ぼくの打ったおぼっちゃまくんは、4パチ換算で千円22回転くらいありましたし。

1回しか当たらなかったのですが、確変だったので大好きないんぐりもんぐりの楽曲も聞けました。本当に満足♪

さてさて、初日で伝え損ねたのですが、実戦終了後には好きな演者さんとのツーショット撮影タイムもありました♪

長蛇の列ができる稲垣さん、皆さんとグイングインする大脇さん、そして助六&りんかのライターチームにもたくさんの方が訪れていました。

今回のツアーでいちばんゆっくりお話しできるチャンスだったので、皆さん本当に楽しそうで印象的でした。

そして、2日目の宴会。大脇さん&稲垣さんの他、南店に行かれたベイビーギャングさん、平針店に行かれたこりゃめでてーなの伊藤さんとセブンbyセブンの玉城さんが参加しての宴会となりました。

伊藤さんがカイジになってくれたり、大脇さんは相変わらずぶっ通しでグイングインしていたりと、それまでほぼ顔を合わせていない参加者さんを一気にひとつにまとめてくれました。

そんな中、助六やりんかも短い時間でも一緒に食事を楽しんでいましたよ。ちなみに、写真ではビールを持っていますが、2人ともお酒はほぼ飲めません。代わりに、ぼくがたくさん飲みました←

そして行われた「玉ちゃん危機一髪」。前日はたぬ吉でしたが、この日は玉ちゃんでした(笑)。

そして、先ほどのネタ晴らしをすると、実は初日ではたぬ吉くん、飛ばなかったんです←

いやすべての穴に剣を刺したんですよ。なのに、なぜかガマンしちゃってね(笑)。なので、この日はリベンジ。

なのに、やっぱり飛ばない(笑)。

皆さん、しっかりと剣は奥まで刺しましょうね←

その後も、チーム対抗じゃんけん大会だったり、恒例のパチンコネタだったりと、宴会は大盛況でした。

大脇さんも稲垣さんも、そしてもちろん助六&りんかも、みんな本当に楽しそうでね。

そりゃ、こんな笑顔になりますよね。

もちろん他の芸人さんがた、そしてライターさんたちも一様に笑顔ばっかり。この空気はね、参加しないと分からないです。

だから、是非これを読んで下さった皆さん、次にパチマガライターが参加する時に、是非お会いしましょう♪

そんなこんなで最終日の宴会も終了。

こういうステキな企画、そしてぶっちゃけ大赤字覚悟の企画に今回も同行させていただき、本当にありがとうございました。

京楽の広報である大島さん(鳥じゃないです。島です←)に聞いたところ、今後も色んなカタチで続けてくださるそうなので、その日を楽しみに待ちたいと思います。

写真は、初日の実戦終了直前に、計ったように甘AKBに集まった助さん、りんか、大島さん、そしてぼく。

去年11月も同じ言葉で締めましたが、今回も最後はこれでしょう。

是非、次はここを読んで下さった方々と、ツアーでお会いしたいです。

最初のハードルだけ、少し高いかもしれませんが、こんなに楽しくて安い(←ココ大事)イベントはないです。ほんの少しだけ勇気をふりしぼって、ご参加ください。

それでは皆さん、その日まで〜♪