「ウルトラバトル烈伝 戦えゼロ! 若き最強戦士」発表!!

新機種 2015/02/10

2/10(火)、オッケー.は「ウルトラバトル烈伝 戦えゼロ! 若き最強戦士」を発表!!



【基本データ】
●当選確率
1/392.4→1/42.3
●確変突入率
83%
●賞球数
3&3&14
●大当り出玉(メーカー発表)
約2016〜504個
●電チューサポート
0or20or30or50回または次回当選まで

王道のMAXバトルタイプ。確変突入率は83%と、ウルトラシリーズ至上最高の継続率を誇る。また、右打ち中の50%が16Rとなり、16R当選時は約2000発の出玉を獲得。一撃の期待感も歴代シリーズ最高峰。

新筐体「ULTRA STAR」には様々なギミックが搭載されており、中でも目を引くのは筐体上部にある「ULTRAレバー」。



リーチ中に発動するこのレバー。レバーを引いた後「ゼロスラッガースパーク」発動で大当りとなる様だ。ド派手ギミックなので周りから注目されること間違いナシ!! 他にも多数のギミックが搭載されているのでそちらにも注目して欲しい。
 

※スワイプ操作することでスライドさせることができます。

ご存じ「P-Flash」はもちろん搭載。

また、これまでの「OK!!」のハンドルには「Air-Vib」(ハンドルから風が吹くアクション)は非搭載だったが、本機のハンドルの中央に京楽ハンドルと同じ様な穴があるので、今回から搭載されている(かも)。

サプライズボタンも搭載している。リーチ中はボタンの色が変化し期待度を示唆。もちろん飛び出せば大チャンス。京楽のボタンより形が可愛い。

ウルトラセブンを彷彿とさせる「ゼロアイギミック」。発動すれば「ゼロSPSPリーチ」へ発展!?

続いて演出紹介。

4大ULTRAポイントの一つ「群予告」。

OK!!の激アツ柄「チェッカー柄」。

先読み予告(?)の「ULTRA ZONE」。

役モノが落下し「デャー!」のかけ声が響き渡る「ハイパーゼロフラッシュ」。

本機の醍醐味ともいえる「ウルトラバトルモード」。ゼロVS怪獣軍団の迫力のバトルが展開される。

迫力のCGムービーは必見。

お馴染みのルーレット演出も。

アイドルグループ「でんぱ組.inc」のメンバーが地球防衛隊として出演。ちなみに、写真の子はモガちゃん。

DAIGOももちろん出演しており、かっこいい変身シーンにも注目。

DAIGOは本機の主役・ウルトラマンゼロの人間体であるタイガを演じている。

また、つるの剛士、杉浦太陽も出演。

「CRぱちんこウルトラバトル烈伝 戦えゼロ! 若き最強戦士」はサイトでも徹底特集予定。続報待つべし。